goo blog サービス終了のお知らせ 

はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

キャンプ&林道6 鯰温泉とテント泊

2015年10月15日 06時16分10秒 | ツーリング(バイク)

鯰温泉は、キトキト寿司から富山港方面にちょこっと行ったところにあります。

天然温泉が2種類あり、露天風呂完備。

それで400円台というのはかなり良心的です。

と、、、思ったのですが、風呂場に入ったら、シャンプーリンス、石鹸の類はどこにも見当たらず、どうやら持参しないといけなかったようです・・・

今どきちょっと珍しいですけどね。

設備はそんな新しくてピカピカなわけではありませんが、特に不満はありません。

寒かったので、露天風呂でじっくり暖まって、「しあわせ~」な気分です。

石鹸とシャンプーは、誰かが残して置いて行ったのを使わしてもらいました・・・

あまりにも暖まり過ぎて、上着が着れず、したがってバイクで出発も出来ず、閉店後もしばらく外で夕涼みです。

一度あったまると、なかなか冷めないみたいですね~

さて、テントに戻ってもう寝るかというと、そんなもったいない。

いつものように、お湯を沸かして、キムチをつまみながらタブレットを見て過ごすか・・・・

というと、タブレットは充電してなくて持って来なかったし、アイフォンは電池残量が残り50%を切っていて、明日地図を見たりすることを考えると、今使用するのは無謀です。

キムチも買ってません。

しかし、今回はそんなこともあろうかと思い、コーヒー豆をひいて持ってきましたよ

寝れなくなるリスクはあるものの、このまま寝てしまうのも勿体無い。

お湯を沸かして、コーヒー作って、海を眺めながら、ボーーーーーーーっとしてました。

眠くなってきて、寝ました。

 

が、、、、すぐに起きてしまい・・・

なかなか眠れない

ウォークマンも忘れてきたので、音楽も聞けません(音楽を聴いてると、すぐに寝てしまうのです)。

しかも寒くなってきました。

ウトウトしてもまたすぐに起きてしまいます。

あまりの寒さに、昨日着ていたTシャツと上着を着て寝袋に入り直します。

「まだ今って9月やんなぁ・・・

コーヒーのせいか、寒さのせいか、その二つの連続技か、原因はよくわかりませんが、寝不足です・・・

夜が明けたら、早々と起きだしてしまいました。

またお湯を沸かして作ったコーヒーと、買ってあったパンで、海辺の朝食です。

外で食べる朝ご飯はおいしいなぁ~ 

しみじみと思います。