さて、、、どこに穴を開けるか・・・・ですが
全然関係ないところに開けるか、ピットを拡大というか、前または後に延長する形で広げるか・・・。
最初から新たに開けるよりも、延長する方が楽そうだし、移動も楽なので、ピットを延長することにしました。
前側はよく歩いて通るので、ほとんど行かない後ろ側を開けることに。
ピットの縁の延長線上に、ねじが無いことを確認します。
ネジに電動のこぎりの刃が当たったりすると、欠けてしまいますからねぇ~
切断する板の厚さを考えて、電動のこぎりを板棒(写真のこげ茶の細長い板)の上を滑らせることにしました。
刃の出っ張り具合を調整できれば良いのですが・・・
切断する板の下に、この板を支えている木材が見えていると思います。
刃が出っ張り過ぎるとこの木材も切ってしまいますし、逆に板の厚さよりも刃が引っ込んでると、切れずに残ってしまいます
この調整が難しいので今まで躊躇していたのですが・・・・
まぁ、下の木をちょこっと切った所で、実際のところどぉってことないし、自分の技量の未熟さは紛れもないことだし、諦めて気にせずにザクッと切っちまえ!!
と、適当にあのこげ茶の板を選んだのですが・・・
しかし、結果的には大正解でした!!
下の木にはほとんど傷は無く、しかも一部ちょびっと残してますが、ほとんどしっかり切れています。
う~ん、調子いいぞ~
反対側もイケー!!
と、そうはうまくはいきませんね・・・・
つづく・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます