![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/f079e8f4b907ec33bd084ab73bbd53ee.jpg)
明日はリバプールに行くのですが、例のごとく高速はあまり使わず細い道を走るのは、バイクでもクルマでも同じ・・・
途中でコーヒー休憩。
バイクと違ってクルマは停めるところがなかなか無くて困ります。
さすがに道端にコーヒーセットを並べるわけにもいかず、クルマの中で作りました。
おやつは、、、いつもの甘いパン。
この紫のヤツ、めちゃおいしかったのですが、この後探しても見つからなかったんですよね。。。
チェスターの街には古い町並みが残っていると聞いて行ってみたくなり、
宿はチェスター郊外のルートン・ポプラズ・ホテル(Rowton Poplars Hotel)。
外観の写真を撮るのを忘れました。。。
パブに併設された、ちょっと可愛らしいホテルです。
内装もきれい
クチコミに「街道に面していて自動車の音がうるさい」というコメントがあって気になっていたのですが、なんと、、、
耳栓が置いてありました
こういう気遣いができる宿はいいお宿ですね。
決して広い訳ではありませんが、一人なので十分。
しかも5800円!!
宿の人はみなとても礼儀正しくて親切です。
20時に宿に着いたので、チェスターの街に着いたのは日暮れ前。
当然に有名な商店街は閉まっていますが、あまり興味はないので問題なし
チェスター大聖堂、デカい。荘厳な感じ。
古い建物が残る街並み。
人気が全くない。。。
お店もみんな閉まってるし、食べ物屋もない。
なんか寂しくなってきた・・・
大聖堂の裏側、ローマ時代に造られたという城壁の上を歩きます。
ここに来たかったんですよね~
意外と長い。
グルーっとまわって、クルマを置いた辺りまで戻ってきました。
ご飯を食べようと思っていたのですが、結局お店が見つからず、、、
しかも、車を発進するときに、右のホイールをガリっとやっちまいました・・・
ショックです
保険に入っとけばよかった。。。いくら後悔しても、あとの祭り。
結局、ホテルでご飯を食べる羽目に。
ちょっと寒いですが、外のベンチでインスタントラーメンを作ります。
部屋の中で作ると、まず大丈夫とは思うのですが、スプリンクラーが作動すると大変なことになるので。。。
ごはんも炊いて、半分は残しておいて明日の昼ご飯です
陽気なお二人さん登場!!
「おいおい、こんなとこでご飯作ってんのか? いいねぇ~」
二人の関係など、あけっぴろげに話してくれました
騒がしい二人が去った後、一人でご飯。
静けさと寒さが身にしみる。
ちょっと寂しくなってしまいました。。。
備え付けの耳栓のおかげで、クルマの音も気にならず、ぐっすり眠ったのでした
イギリスではガソリンスタンドにコンビニが併設されてる感じなので、昼間は路頭に迷うようなことは無いのですが・・・
日本は便利ですね。。。
至るところに自販機やコンビニはあるし、ドラッグストアや24時間営業のスーパーもあります。
これが当たり前と思っていましたが、夜中にフラっとアイス買いに行く、なんてことは、外国ではありえないですね。。。
日本って、安全で便利で物価も安くてとてもいい国だと思います~
コンビニとかないんですかね?
っていうか日本が便利すぎるんですかね。