おばあちゃんがよく作ってくれた「卵味噌」に豆腐を加えちょいとカスタマイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/f163d7122b11a506059e4e52b4088586.jpg)
濃いぃ味噌だれで豆腐を煮て、卵を溶き入れて混ぜながら固めたらこんな感じに。
※作り方はコチラ
酒のアテに好適である以前に、コレ、ご飯に合うんだな。食欲のないときの救世主。
そう、食の細かった幼いボクちゃんに白米を食べさせようと、おばあちゃんが即興で作ってくれたのだった。で、ご飯をがつがつ。砂糖でちょい甘なので、子ども的にも美味しかったんだと思う。
食が細いというより、食事前にこっそりオヤツを食べていたために食欲がなかったというのは秘密(笑)
ともかくは、ご飯に合うものは日本酒にも合うという、私的な酒肴の法則。
温かくても冷たくても美味。作り置きして数日、酒にゴハンに便利な一品なのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/f163d7122b11a506059e4e52b4088586.jpg)
濃いぃ味噌だれで豆腐を煮て、卵を溶き入れて混ぜながら固めたらこんな感じに。
※作り方はコチラ
酒のアテに好適である以前に、コレ、ご飯に合うんだな。食欲のないときの救世主。
そう、食の細かった幼いボクちゃんに白米を食べさせようと、おばあちゃんが即興で作ってくれたのだった。で、ご飯をがつがつ。砂糖でちょい甘なので、子ども的にも美味しかったんだと思う。
食が細いというより、食事前にこっそりオヤツを食べていたために食欲がなかったというのは秘密(笑)
ともかくは、ご飯に合うものは日本酒にも合うという、私的な酒肴の法則。
温かくても冷たくても美味。作り置きして数日、酒にゴハンに便利な一品なのだった。