Mちゃん(年長):
「今日はどれからやる?」
レッスンバッグから楽譜を出したMちゃんに聞いてみたら、「これ」と、この前にもらったむらさきのバーナムを出しました。
この間から始めている「バーナム」が気に入っているようです。
「いいよ、じゃこっちからね」
この前の続き、グループ2の1番から始めます。
「右と左へ体をねじろう」「腕の運動(のばしてまげる)「前屈運動」・・・
どんどん課題をこなしていきます。打鍵の音も力強く、確実に弾いていく様子から、自信をもって弾いてるのがわかります。
あっという間に見開き2ページが終わってしまいました。
「すごいね。どんどん弾けちゃうね。次のページもいっちゃっていい?」
「うん!」
次のページもどんどん進み、スタッカートやスラー、3つの音を同時に弾く「Cのコード」も教わり、まだまだMちゃんはやる気満々。次の見開き2ページも弾いて、グループ2が全部終わりです。
「次のページもやる?グループ3だけど」
「うん、やる!」
こうして、グループ2の12曲全部と、グループ3の前半6曲まで一気に弾いてしまいました。
すごいねー、一気に18曲だ。
「なんか、バーナムが楽しいらしいです」
お迎えに来たママが言いました。
Mちゃん、バーナムが好きなんだね。どんどん進んで、嬉しそうです。
最後に「たのしいピアノレッスン」から、みんなの大好きな「ビッグ・ベンのかね」を、ペダルも使って美しい音色で弾き、本日の締めくくりとなりました。
HP HIBARIピアノ教室
Facebook Hibari Music Lesson