あいにくの雨の中、100人近いお客さまで満員御礼でした。
ありがとうございます!

そんなわけで、土間スペースは椅子で埋め尽くされていたので、
客席後方から、ねぷた囃子で練り歩いて登場、の演出を考えてたのを変更。
袖でワンコーラスやってから舞台に出る形にしました。
これ、ビデオで見たら、なかなか良かったよ♪
で、高速バージョン道成寺。
これは今日いちばん良かったかも。
速さに慣れてきました。このぐらい速い方がいいのかも。
竹田の子守唄、3回目ですが、唄は今日がいちばん良かった気がします。
ちょっと二の糸が下がってきてたので、開放弦を避けて弾いてました。
ゆんぴのソロのあと、曲弾き。
まぁまぁでしたね、今日は。
それから、RIN-輪-。
和楽器で、こんな曲調もありなんだ、みたいな新鮮さを、
お客さんに感じてもらえた手応えありでうれしいです。
最後に、日舞とのコラボ、RIN-凛-。
相変わらず、踊りの伴奏は目線のやり場に迷います…
あんまり踊り見てるのも変だし、かといって全然見ないのもなぁ…
来年は、もっとがっつり舞踊と組んで何か企画したいなと思っています。

とりあえず、年内の響喜ライブは本日が最終。
来年もがんばります!