明石で、みゆきちゃんと待ち合わせ。
ミスドノエルが美味しそうだったけど、混んでたので、
別のお店でお茶。モンブラン食べましたv
で、明石市立天文科学館へ。
ゆんぴの出るコンサートを見に行きました。
宇宙と音楽の調和をテーマにした創作曲のコンサートです。
んーー。みんなすごいですよ。
よくこんな難しい曲が書けるなぁ…私にはとても。
それぞれの楽曲にテーマがあり、
各パートにも役割があり、
旋法とか使ってあるし、
頭良さそうな音楽でした。
はっきりいって、午前中に私たちがやってた音楽とは、
ほとんど何の共通項もなさそうな(苦笑)。
プラネタリウムで演奏会というのは素敵でしたが、
やっぱり音響効果が良くないのは仕方ないですねぇ。
もっと音響がよかったら、さらにイメージ膨らむ音になってたでしょうに。ちょっと残念。
演出ももっと凝って作れば、よりドラマティックな流れが出そう。
ちなみに、いちばん印象的だったのは、鋸!!
ちゃんと音程とれるんですね!あれ。
すごい。興味深々です。
でも、誰が演奏してたのか分からなかったので、
お話はできませんでした。
ミスドノエルが美味しそうだったけど、混んでたので、
別のお店でお茶。モンブラン食べましたv
で、明石市立天文科学館へ。
ゆんぴの出るコンサートを見に行きました。
宇宙と音楽の調和をテーマにした創作曲のコンサートです。
んーー。みんなすごいですよ。
よくこんな難しい曲が書けるなぁ…私にはとても。
それぞれの楽曲にテーマがあり、
各パートにも役割があり、
旋法とか使ってあるし、
頭良さそうな音楽でした。
はっきりいって、午前中に私たちがやってた音楽とは、
ほとんど何の共通項もなさそうな(苦笑)。
プラネタリウムで演奏会というのは素敵でしたが、
やっぱり音響効果が良くないのは仕方ないですねぇ。
もっと音響がよかったら、さらにイメージ膨らむ音になってたでしょうに。ちょっと残念。
演出ももっと凝って作れば、よりドラマティックな流れが出そう。
ちなみに、いちばん印象的だったのは、鋸!!
ちゃんと音程とれるんですね!あれ。
すごい。興味深々です。
でも、誰が演奏してたのか分からなかったので、
お話はできませんでした。
超☆早起きで、BATI-HOLIC公演@筑紫が丘小学校でした。
辿り着くまでにいろいろトラブルがありつつも、会場一番乗り。
今日は、いつもと違うことが多いのです!
何より大黒舞の歌詞がいちばん心配。
大会に集中するべし!で、他の曲やってなくて、
昨日いきなり(しかも個人練習終わったあとに)大黒舞やることになって…
案の定、歌詞落ちまくり。
あっちやらこっちやらの歌詞を脈絡なくつなげてしまった。
飴撒きそのものは、子どもたち大喜びで良かったんだけど、
終わるタイミングもうまく測れなかったし。
大黒舞は好きな唄ですが、五本で唄うにはキーが低いんですよね…
でも、上げると、じょんからムリだし。
で、飴撒きの興奮さめやらぬ子どもたち。
次の曲弾き、聴いちゃいねぇ!
今日は、SHARAKUソロバージョン初披露やったのに。
まぁ、これを今後もやるかどうかは未定ですが、
思ったよりまとまってたし、メンバー受けは悪くなかったので、
もう少し練ってもいいかな。
で、最後は、手踊りじょんから節。
じょんからは、ほんと安定してます。
いちばん好き。
さて、今日はこれから明石です☆
辿り着くまでにいろいろトラブルがありつつも、会場一番乗り。
今日は、いつもと違うことが多いのです!
何より大黒舞の歌詞がいちばん心配。
大会に集中するべし!で、他の曲やってなくて、
昨日いきなり(しかも個人練習終わったあとに)大黒舞やることになって…
案の定、歌詞落ちまくり。
あっちやらこっちやらの歌詞を脈絡なくつなげてしまった。
飴撒きそのものは、子どもたち大喜びで良かったんだけど、
終わるタイミングもうまく測れなかったし。
大黒舞は好きな唄ですが、五本で唄うにはキーが低いんですよね…
でも、上げると、じょんからムリだし。
で、飴撒きの興奮さめやらぬ子どもたち。
次の曲弾き、聴いちゃいねぇ!
今日は、SHARAKUソロバージョン初披露やったのに。
まぁ、これを今後もやるかどうかは未定ですが、
思ったよりまとまってたし、メンバー受けは悪くなかったので、
もう少し練ってもいいかな。
で、最後は、手踊りじょんから節。
じょんからは、ほんと安定してます。
いちばん好き。
さて、今日はこれから明石です☆