三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

つかこうへいの戯曲「サロメ」。

2007年04月20日 | サロメのはなし
はい、早速です。

これ。面白かったです。
サロメの脚色なんですが、ヨカナンの変貌ぶりがすごいです。
なんと、彼はキリストとホモセクシュアルの関係で、彼の心が離れてしまったと絶望の淵にあり、
サロメの誘惑に心惹かれながらも表面上は拒絶しているのです。
なんか、これぐらい人間くさい方が納得できます。
いや、この設定イタダキ☆では全然ないんですが。

ついでにいっちゃうと、このサロメは最後、恋敵のキリストを呪って爆死、火柱となって天にのぼり、
黒い雪がふりそそぐ、のがラストシーン。……特殊効果(笑)?!

練りに練って、これぐらい大胆に脚色して作れたらいいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする