三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

酒を浴びる。

2010年04月12日 | 響喜
練習を終え、
ふと気になって、
稽古場に置いたままの酒類の賞味期限を確認する。

軒並み2009年の夏前後。

そりゃそうだろ。
これ、2008年に稽古場完成披露を兼ねて
ENで焼肉パーティーしたときの残りだもん。

さすがにそれはもうヤバいでしょ、ってんで
一斉処分に踏みきりました。

炭酸入りの缶チューハイとか、
若干膨らんでてヤバし。

で、ゆんぴが一発目に開けたバイオレットフィズ暴発。
ちょうど屈んで作業中の私の頭にかかる。

まぁ、あとはゴハン食べて寝るだけだったし、
服にもかからなかったし、いいんですけど。

いつも賑やかしい響喜的日常の一コマでした。


次回ライブは4月17日ですよー

Live de 夢道 vol. 41

@LIVE BAR PRIDE

問)0798-36-3662

開場18:30 開演19:00

charge 1000円(ドリンク別)

出演)
ほそだふみあき
ムラサキ
一匹どんぐり
響喜
山葵マリ
りょぉま
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする