三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

復習。

2012年01月08日 | 三味線のはなし
なんか今日、急に思い立って、
そうか!復習もしなくちゃ。なんて。

津軽ものは、なんといってもレパートリーが限られていて、
全部一通りさらえても、2時間もかからないぐらいなので、
時々ひとり総ざらえ会をやるんですが、
地歌の方は次々に新しい課題がやってくるので、
一度終わったら放ったらかし。

それって、まずくない?

なんて今ごろ気づく私。
お正月だし、たまには万才とか、やってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての今昔館。

2012年01月08日 | 三味線のはなし
実は今まで、関係者としてしか行ったことがなかった今昔館。

今日は初めて“お客さん”として、
澤先生の今昔館コンサートに行ってきました。

開演ギリギリに入ったら、
立ち見も出る大盛況ぶり。

1時間という長さは同じはずなのに、
曲数が、響喜のときの半分ぐらいしかなかったことに
軽く衝撃を受けたりしました。笑

お客さんも一緒に歌ったりするのを
とても楽しんでいる様子だったのが、発見でした。
あの、私がうまく言えない「花火シューポーーン」とか
嬉々として声を出している皆さん。。
でも、本当に今昔館のお客様はいつもとてもあたたかいです。


さて。
響喜の今昔館は来月です。
例によって例のごとく、
プログラム詳細は、これから考えま~す♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする