三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

第15回和太鼓ドン自主公演。

2014年03月01日 | ライヴ日記
第15回…その半分くらいは出演してるんじゃないだろうか、な和太鼓ドンの自主公演。
じょんから節とアイヤ節の手踊りの伴奏をしてきました。



思い返せば、いちばん最初に手踊りと合わせたときに何に驚いたってテンポの速さ。
もうとにかく速すぎて、私の目一杯を越えてました。
昔から早弾きは得意でないので、自主公演のたびに
もうちょっと早めでお願いします、と言われ続けて幾年月。

今の私、自分史上最速で津軽ものが弾けます。
今回は若い踊り子さんたちのテンポで普通に弾けました。
そんな自分にちょっとびっくり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする