三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

ノヴェンバー・ステップス。

2015年03月14日 | 読書
日本現代音楽の金字塔。
オーケストラと琵琶、尺八を
融合させるのではなく
異質なものとして対置した曲。



武満徹のエッセイを読みました。

武満徹エッセイ選—言葉の海へ (ちくま学芸文庫)
小沼純一編
筑摩書房


和楽器の良さをどう生かすかについて、
時に西洋音楽畑の人の方が真剣に考えているように感じてしまう。

頷くことが多すぎて
読むのにとても時間がかかりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする