三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

飛行機か新幹線か。

2016年08月03日 | つれづれ
飛行機に乗るのが面倒に思えて
たいてい新幹線を選択するのですが、
東京くらいなら何ともなくても
やはり東北は遠い…
6時間とか乗ってると、腰が痛いです。

でも
飛行機だと三味線の三折ケースが
機内持込サイズぎりぎりになるので、
必然的に衣装その他の荷物が全部旅行鞄に押し込まれ、
それはそれで入れるのも持つのも大変。
(1月の東北ツアーで経験済)

新幹線だと、
三味線と着物をキャリーにまとめて
荷物を分散できるのは楽なんだけど、
長時間の乗車が堪えます。
(今回のツアーで発見)

体力作りもしなくちゃな…

もう東北に住んじゃえば万事解決か♪
(んなわけない!)


さしあたり
今日もまだ腰痛なんだけど
明日は月一のボーリングの日。

がんばらねば…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする