年内最後のお稽古は
千壽師匠のところへ地歌のお稽古に。
来年はあの大曲に挑戦します。
課題は唄の低音。もうずっと課題ですけど。
師匠とは不思議な距離感で
気がつけば門下でも古株に入る?くらいですが、
なんとなく他のお弟子さんと立ち位置が違う感じで
自由にさせていただいております。
次から次へと
いろんなことに手を出し手を広げる私の
迷走するチャレンジを
いつも応援してくださるのは本当にありがたいことです。
来年も
日々精進。
日々挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/89fc5b8414436db9f39f8c8c6e612b78.jpg)
オマケ。
クリスマスは過ぎてしまいましたが、
かわいいので許して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/3fdb5ed84eb28ab415ab256b1c397089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/b6/ede535cee38647e41595169f4ae9cf4f_s.jpg)
Shamisen + vocal 松浪千静
►Official website
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►ライブ予定
1月4日(金) 天Q新春邦楽の宴
1月18日(金) ITAMI MUSIC HOUR
詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
千壽師匠のところへ地歌のお稽古に。
来年はあの大曲に挑戦します。
課題は唄の低音。もうずっと課題ですけど。
師匠とは不思議な距離感で
気がつけば門下でも古株に入る?くらいですが、
なんとなく他のお弟子さんと立ち位置が違う感じで
自由にさせていただいております。
次から次へと
いろんなことに手を出し手を広げる私の
迷走するチャレンジを
いつも応援してくださるのは本当にありがたいことです。
来年も
日々精進。
日々挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/89fc5b8414436db9f39f8c8c6e612b78.jpg)
オマケ。
クリスマスは過ぎてしまいましたが、
かわいいので許して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/3fdb5ed84eb28ab415ab256b1c397089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/b6/ede535cee38647e41595169f4ae9cf4f_s.jpg)
Shamisen + vocal 松浪千静
►Official website
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►ライブ予定
1月4日(金) 天Q新春邦楽の宴
1月18日(金) ITAMI MUSIC HOUR
詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください