本日は打ち合わせ。
で、DOJYOJI公演を見に来て下さった方ともお会いしたのですが、
感想が「女々しい舞台やった」と…。
全員が色気とか女を意識しすぎてて、メリハリなくなってた、とか。
まぁ、そういうふうに捉える人もいるだろうけど、
でも、逆にいうと、私が今回やりたかったのは、まさにその色気のある三味線、
女だから弾ける津軽の音、みたいな部分だったので、
賛否はともかく、やろうとしたことは表現できてたのかなと。
良い方に解釈してます。
傾向として、年配の方には受けが悪かった感じがしました。
さて、次のイベント。
フォルクローレとか、フラメンコとか、私も大好きなジャンルの方も出演されるので、
また良い出会い、繋がりがもてるといいな♪と期待しております。
で、DOJYOJI公演を見に来て下さった方ともお会いしたのですが、
感想が「女々しい舞台やった」と…。
全員が色気とか女を意識しすぎてて、メリハリなくなってた、とか。
まぁ、そういうふうに捉える人もいるだろうけど、
でも、逆にいうと、私が今回やりたかったのは、まさにその色気のある三味線、
女だから弾ける津軽の音、みたいな部分だったので、
賛否はともかく、やろうとしたことは表現できてたのかなと。
良い方に解釈してます。
傾向として、年配の方には受けが悪かった感じがしました。
さて、次のイベント。
フォルクローレとか、フラメンコとか、私も大好きなジャンルの方も出演されるので、
また良い出会い、繋がりがもてるといいな♪と期待しております。
この3か月、稽古に明け暮れた日々もとうとう今日で終わりかぁ。
と思うと、さびしいですが、いつだって本番はあっという間です。
昨日の大反省を踏まえ、今日は毎回調弦の時間をいただきました。
結果的に、今日は何事もなかったのですが、
安心して入れたおかげか、演奏は今日のほうが良かったです。
舞台上ではいろいろハプニングが起きてましたが。。
でも、悔いの残らない舞台をやれたと思ってます。
今回のDOJYOJIで、私自身、いろんなことに挑戦できました。
ストーリーの流れを考えながら、演者の動きを見ながら、即興でやること。
津軽のパターンにはまらないで、いろんな音階を使うこと。
間を生かすこと。
唄を作ること。
唄は、正直、本番に出せるものになるのか、自分でも危惧してましたが、
最後にはキャストの皆さんの頭の中でオートリバースするぐらいにまで
成長できて、良かったです。ちょっと宝塚チックだったけど。
でも、そんなことより何より、
今回の舞台を通じて、本当にたくさんの人に出会えたことがいちばん嬉しい。
みんな本当に意識の高い人たちばかりで、
その中でやらせてもらえたことが何よりの収穫です。
ありがとうございました!!
いつかまた何かの形で一緒にできれば。と心から願います。
そしてそして。
昨日を上回るたくさんの方に来ていただきました。
本当にありがとうございます。
また個人的にでもなんでも、感想くださいね。

>直ちゃん&ゆっこちゃん
遠いところ、ありがとう。
また火曜日からがんばろうね!
>PPQさん
またゆっくり感想など、教えてください!
次はぜひ、カノジョさんと一緒に来てくださいねv
>くーさん
カワイイ差し入れをありがとうございますv
5月、6月と、また一緒にがんばりましょう。よろしくです!
そろそろエレキ三味線買うつもりなので、長胴とセッションしたいです♪
>イナダさん
差し入れもありがとう。
もうちょっと落ち着いたら、新居に遊びに行きたいです☆
>心音さん&みゆきちゃん
もっとゆっくり話したかったけど、
またみんなで集まりましょう!
>よださん
いつもほんとにありがとうございます!
今までとはまた全然違った舞台でしたが、楽しんでいただけましたか?
一緒に来てくださったみなさんにも、よろしくお伝えください。
またゆっくりお会いしましょ☆
>Hiroさん
ちゃんとご挨拶もできずに、すみません。
6月、よろしくお願いします。
>竹村さん&ねこさん
水曜日にまた事務所にお伺いします。
中之島まつりまで、あと1ヶ月を切ってますが、
よろしくお願いします!
>ヤスハラさん&マキさん&クリウさん
仕事帰りでお疲れのところ来ていただいて、ありがとうございました!
忙しい時期に容赦なくお休みいただいてすみません。
週明けから頑張ります~。
と思うと、さびしいですが、いつだって本番はあっという間です。
昨日の大反省を踏まえ、今日は毎回調弦の時間をいただきました。
結果的に、今日は何事もなかったのですが、
安心して入れたおかげか、演奏は今日のほうが良かったです。
舞台上ではいろいろハプニングが起きてましたが。。
でも、悔いの残らない舞台をやれたと思ってます。
今回のDOJYOJIで、私自身、いろんなことに挑戦できました。
ストーリーの流れを考えながら、演者の動きを見ながら、即興でやること。
津軽のパターンにはまらないで、いろんな音階を使うこと。
間を生かすこと。
唄を作ること。
唄は、正直、本番に出せるものになるのか、自分でも危惧してましたが、
最後にはキャストの皆さんの頭の中でオートリバースするぐらいにまで
成長できて、良かったです。ちょっと宝塚チックだったけど。
でも、そんなことより何より、
今回の舞台を通じて、本当にたくさんの人に出会えたことがいちばん嬉しい。
みんな本当に意識の高い人たちばかりで、
その中でやらせてもらえたことが何よりの収穫です。
ありがとうございました!!
いつかまた何かの形で一緒にできれば。と心から願います。
そしてそして。
昨日を上回るたくさんの方に来ていただきました。
本当にありがとうございます。
また個人的にでもなんでも、感想くださいね。

>直ちゃん&ゆっこちゃん
遠いところ、ありがとう。
また火曜日からがんばろうね!
>PPQさん
またゆっくり感想など、教えてください!
次はぜひ、カノジョさんと一緒に来てくださいねv
>くーさん
カワイイ差し入れをありがとうございますv
5月、6月と、また一緒にがんばりましょう。よろしくです!
そろそろエレキ三味線買うつもりなので、長胴とセッションしたいです♪
>イナダさん
差し入れもありがとう。
もうちょっと落ち着いたら、新居に遊びに行きたいです☆
>心音さん&みゆきちゃん
もっとゆっくり話したかったけど、
またみんなで集まりましょう!
>よださん
いつもほんとにありがとうございます!
今までとはまた全然違った舞台でしたが、楽しんでいただけましたか?
一緒に来てくださったみなさんにも、よろしくお伝えください。
またゆっくりお会いしましょ☆
>Hiroさん
ちゃんとご挨拶もできずに、すみません。
6月、よろしくお願いします。
>竹村さん&ねこさん
水曜日にまた事務所にお伺いします。
中之島まつりまで、あと1ヶ月を切ってますが、
よろしくお願いします!
>ヤスハラさん&マキさん&クリウさん
仕事帰りでお疲れのところ来ていただいて、ありがとうございました!
忙しい時期に容赦なくお休みいただいてすみません。
週明けから頑張ります~。
ついにきましたか...本番が。
直前になっても、実感がわきませんでした。
今回の舞台は私にとって、
音楽は全編三味線ソロ、かつオリジナルで、
ストーリー性のあるもの、という初めてづくしで、
練習量も自分史上最大でやってきたので、
とにかく、一人でも多くの人に来てほしかった。
いろんなところでチラシ配ったり、メール送ったりしました。
それで今日、あいにくの天気にもかかわらず、
思ってた以上にたくさんの人が来てくれて、
本当にうれしかった。
なのになのに。
調弦のミス、あまりにショックです。
ミスというか、不測の事態というか。
曲中で一の糸が下がってきて(多分)、一発エライ音が鳴ってしまって、
結局、曲中で調弦しなおしてしまいました。
本番前に、相当しつこく糸のばしてたのに。。。
でも、幕間に戻せなかったのは自分の責任です。
ちょっと不安なまま出てしまったのが、最悪の結果になってしまった。
明日への課題です。んーー、ちょっとへこんでます。
でもでも、みんな来てくれてありがとう!!

>おがちゃん
ずいぶん前にお知らせしたのを覚えてていただいて、ありがとうございました。
何回もお電話もいただいて、すみません。
またゆっくりお会いして、感想とか聞かせてください!
んで、絵も描いてくださいねv
>けんちゃん
差し入れもありがとう。
ゆっくり話せなくて残念でした。
また、ごはんでも行きましょう~♪
>かみぷ
全然話できなくてごめんね。
お母さまにもよろしくです。
なんか、かみぷは会うたびに可愛くなってる気がするよ。
姐御化していく私に、そのかわいさを分けてほしい。
>ユカちゃん
直前のご案内になってごめんね。でも、ほんとにありがとう。
久しぶりに会えて、うれしかったよー。
東京、気をつけて行ってきてね。
また飲み会しよう。
>マユボンヌさん
思いがけず会えてうれしかったです!
来てよかった、と思ってもらえたのが何よりです。
まゆちゃんも演奏するときは教えてね♪
>みほりん
忙しいのに、ありがとう。
来月はまた一緒にがんばろうねー。
私のホームグラウンドは響喜だから!
>ひろにょ
実は来てくれると思ってなかったので、すっごいうれしかったです。
そして、感想とかダメ出しとか、めっちゃ聞きたいです。
今回、音楽に関してがっつり意見してくれる人がいなかったので。
ぜひデートしましょうね☆
さぁ! 泣いても笑ってもあと一日。頑張ります。
直前になっても、実感がわきませんでした。
今回の舞台は私にとって、
音楽は全編三味線ソロ、かつオリジナルで、
ストーリー性のあるもの、という初めてづくしで、
練習量も自分史上最大でやってきたので、
とにかく、一人でも多くの人に来てほしかった。
いろんなところでチラシ配ったり、メール送ったりしました。
それで今日、あいにくの天気にもかかわらず、
思ってた以上にたくさんの人が来てくれて、
本当にうれしかった。
なのになのに。
調弦のミス、あまりにショックです。
ミスというか、不測の事態というか。
曲中で一の糸が下がってきて(多分)、一発エライ音が鳴ってしまって、
結局、曲中で調弦しなおしてしまいました。
本番前に、相当しつこく糸のばしてたのに。。。
でも、幕間に戻せなかったのは自分の責任です。
ちょっと不安なまま出てしまったのが、最悪の結果になってしまった。
明日への課題です。んーー、ちょっとへこんでます。
でもでも、みんな来てくれてありがとう!!

>おがちゃん
ずいぶん前にお知らせしたのを覚えてていただいて、ありがとうございました。
何回もお電話もいただいて、すみません。
またゆっくりお会いして、感想とか聞かせてください!
んで、絵も描いてくださいねv
>けんちゃん
差し入れもありがとう。
ゆっくり話せなくて残念でした。
また、ごはんでも行きましょう~♪
>かみぷ
全然話できなくてごめんね。
お母さまにもよろしくです。
なんか、かみぷは会うたびに可愛くなってる気がするよ。
姐御化していく私に、そのかわいさを分けてほしい。
>ユカちゃん
直前のご案内になってごめんね。でも、ほんとにありがとう。
久しぶりに会えて、うれしかったよー。
東京、気をつけて行ってきてね。
また飲み会しよう。
>マユボンヌさん
思いがけず会えてうれしかったです!
来てよかった、と思ってもらえたのが何よりです。
まゆちゃんも演奏するときは教えてね♪
>みほりん
忙しいのに、ありがとう。
来月はまた一緒にがんばろうねー。
私のホームグラウンドは響喜だから!
>ひろにょ
実は来てくれると思ってなかったので、すっごいうれしかったです。
そして、感想とかダメ出しとか、めっちゃ聞きたいです。
今回、音楽に関してがっつり意見してくれる人がいなかったので。
ぜひデートしましょうね☆
さぁ! 泣いても笑ってもあと一日。頑張ります。
今日は13時間ウイングフィールドにおりました。
いよいよ明日からDOJYOJI本番です。
ステージから客席まで柳が伸びてます。
私はなんだか柳に囲まれて演奏することになってます。
ちょっとおばけっぽいです(笑。
とりあえず…膝が痛いです。正座は厳しいです。
いよいよ明日からDOJYOJI本番です。
ステージから客席まで柳が伸びてます。
私はなんだか柳に囲まれて演奏することになってます。
ちょっとおばけっぽいです(笑。
とりあえず…膝が痛いです。正座は厳しいです。
本番前の緊張、
…なわけないですか。私の場合。
くる日もくる日も楽器持ち歩いて、夜はバタンキュな日々のツケが、肩にずっしり。
マッサージ行ったら、驚かれました。
いつも三味線持ってる左肩、腫れてるらしいです…。
しんどいはずだわ。
今日は肩の周りを念入りにマッサージしてもらって、
終わったときはかなり軽くなってました。
が、これから稽古行くし、
明日からは荷物が公演セットになって増量されるので、どうなるやら。
楽屋でストレッチしまくってても気にしないでください(笑)
…なわけないですか。私の場合。
くる日もくる日も楽器持ち歩いて、夜はバタンキュな日々のツケが、肩にずっしり。
マッサージ行ったら、驚かれました。
いつも三味線持ってる左肩、腫れてるらしいです…。
しんどいはずだわ。
今日は肩の周りを念入りにマッサージしてもらって、
終わったときはかなり軽くなってました。
が、これから稽古行くし、
明日からは荷物が公演セットになって増量されるので、どうなるやら。
楽屋でストレッチしまくってても気にしないでください(笑)
4月になってしまいました。
DOJYOJI本番まで、あと三日!!
これぐらいの時期って、稽古も完成度上がってきて楽しいし、
共演者といい関係が築けてくると、公演終わったら寂しくなるなぁと思ってしまうし、
まだ本番来てほしくない~と思うのです。
とくに、今回はほぼ毎日稽古でしたからね…。
終わってしまったら虚脱状態になるんじゃないかと心配。
そういえば、本番は選挙と重なってますが、
ワタクシからも最後のお願いです。
ぜひぜひ、見に来てくださいね!!
アートユニット「EN」第一回公演
DOJYOJI―道成寺
4月7日(土)・8日(日) ウイングフィールド
19時半開演 (受付開始18時半 開場19時)
前売り・予約 1,800円/当日券 2,000円
安珍と清姫の悲しい恋物語『道成寺』が
「書」「舞」「演劇」、
そして「現代音楽」と「三味線」のコラボレーションにより、
新たに生まれ変わります。
DOJYOJI本番まで、あと三日!!
これぐらいの時期って、稽古も完成度上がってきて楽しいし、
共演者といい関係が築けてくると、公演終わったら寂しくなるなぁと思ってしまうし、
まだ本番来てほしくない~と思うのです。
とくに、今回はほぼ毎日稽古でしたからね…。
終わってしまったら虚脱状態になるんじゃないかと心配。
そういえば、本番は選挙と重なってますが、
ワタクシからも最後のお願いです。
ぜひぜひ、見に来てくださいね!!
アートユニット「EN」第一回公演
DOJYOJI―道成寺
4月7日(土)・8日(日) ウイングフィールド
19時半開演 (受付開始18時半 開場19時)
前売り・予約 1,800円/当日券 2,000円
安珍と清姫の悲しい恋物語『道成寺』が
「書」「舞」「演劇」、
そして「現代音楽」と「三味線」のコラボレーションにより、
新たに生まれ変わります。