ハナカタバミと言うそうです。
近所の集合住宅の一角に咲いていました。

クローバー型の葉に咲いているピンクの可愛らしい花。
日本名 ハナカタバミ。
「英語名 Oxalis bowiei (オキザリス ボウイ)
19世紀初頭にキュー王立植物園(ロンドンの南西部にある植物園)の
植物を採集したジェイムス ボウイにちなんで名付けられた、
ボウイのウッドソレル、または赤い花のウッドソレルとも。
オーストラリアにも帰化しています。
南アフリカのケープ州とクワズールナタール州に自生するオキサリス属の植物です。」
(wikipediaより)