福井法務局へ 2014年01月20日 19時09分52秒 | 日記 今日は、相続登記申請について、福井法務局へ行って来ました。 銀行の手続きの時に使った、母の戸籍謄本や、兄弟の印鑑証明書などは そのまま使えますが 他にも 色々な書類等が 必要との事で、何度か 通って下さい。 と言われました。 専門家に 依頼すれば簡単に済む事ですが、 父の時にも、登記免許税は 金0円という事で実際には、 1000円納めたと思います。 今日は、勝山市役所に行って、私の戸籍謄本と、 母が所有者になっている土地の評価通知書をもらってきました。 これらを、持って なるべく早く、又法務局へ行って来ようと思っています。