東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

雪の為不要不急の運転は自粛。

2021年02月18日 14時32分37秒 | 日記

 

正午ごろ、外に出て見ると雪が止んでいて

隣の二軒は道路の除雪もきれいにしてあったので

とりあえず、車に積もった雪と長男が

出勤して行った後の雪だけをママさんダンプで

田んぼへ運ぶことにしたが

途中から又降り出して来たので家に入る。

 

谷トンネル付近はホワイトアウト状態。

13時現在。286センチ、-3.7度。

テレビのニュースでも、スリップ事故が多く報道されているが

国道157号線は勝山から谷トンネル迄の間

標高差600メートル近くあって、カーブも多いので

走行には充分ご注意下さい。

特にこの小原大橋では時々カメラにスリップした

車が写っている事があります。

ガードレールを突き破ると50メートル

真っ逆さまに落下してしまいます。

食料の買い出しもしたいのですが、我慢我慢です。


寒波の朝。

2021年02月18日 07時45分01秒 | 日記

 

谷トンネルではホワイトアウト状態。

18日6時。287センチ、 -6.7度。

 

小原大橋。

 

大野市気象庁93センチ、-3.3度。

 

福井若杉の朝。

福井市気象庁の積雪21センチ。

夜中の2時に除雪車が通りました。

田んぼに排雪された雪。

除雪車の通った跡は圧雪されて凍結しているので

滑りやすいのでご注意下さい。

 谷の家の屋根には新たに1メートル積もった。

 もう一度屋根雪を降ろすか安全と費用の事で思案中。

 今週は除雪作業の邪魔にならない様、

 来週の火曜日に谷に行きます。