2007年5月25日キャノンEOS630。東山いこいの森から見た谷の村。
2021。5.24。EOS7DⅡ。
14年前の5月25日には未だ水芭蕉が咲いていた。
今年は温かいのでもう、葉っぱばっかり。
木の左側の葉っぱの中に白く見えるのは
モリアオガエルのタマゴ。
もうそろそろモリアオガエルのタマゴの時期かな
と思って、東山いこいの森の敷地の橋を
越えた中村さんの屋敷あとの
池を見に行くと
すでにタマゴが産み付けられていた。
いこいの森の水芭蕉の池では
未だ、モリアオガエルの鳴き声を聞かない。
聞かないというより
いなくなってしまったのだろうか。
昔(2007年)の記録写真を取り出して
比べてみた。
そしたら、モリアオガエルもさることながら
定点撮影の様に撮っている
谷の村も14年の歳月の間には
随分と変わってしまっていた事に
気が付いた。
今となっては、フイルムカメラの時代が
懐かしい。
3時からは土砂降りの雨となる。
気温は19度もあるのに寒く感じる。
へんな思い出に浸っていた
せいなのだろうか。