東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

マムシグサやササの花。

2021年05月25日 20時59分23秒 | 日記

 

今年は何故かマムシグサが所々に出て来ている

赤い実を鳥たちがばらまいて

くれたせいなのか、

 

 

 

ササも何か所にも穂が出ている

人が来ないと、草木がのびのびと

自然を謳歌するのだろうか。

 

20度にはなかなかならない東山いこいの森です。

 

夕焼け成らず。


デイキャンプも楽しい。

2021年05月25日 15時14分29秒 | 日記

 

S川さんがデイキャンプに来てくれた。

以前にも来て頂だいていたのに

受付で、初めての人かと思って

色々と細かい事まで説明して

申し訳ありませんでした。

静かな森の中、一人でのんびり

するにはもってこいのところだと思います。

但し自転車で色々道具を付けて登って来るには

ちょっと大変かとも思いますが、

今は、コロナ禍で県内の人に限定されて

いますので、人数も少なく安心です。

もっと市内の人に利用して頂きたいです。

 

    

 

朝は少し雨模様でした。

 

霧が晴れると、

黄砂のせいか視界が良くありません。

 

朴の花は沢山咲きました。

 

ムカデ。

これに噛まれると大変痛いです。

福井県内の方

梅雨の晴れ間をむ狙って

自然の中でキャンプを楽しみましょう。