東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

駆け足で福井へって来ました。

2022年09月16日 17時30分16秒 | 日記

10時に谷を出発して福井へ。
遠矢歯科さんには予約はしていなかったが
ダメ元で受付をすると直ぐに診て頂く事が出来ました。
10日に十五夜を撮ろうとして外で倒れた事など
話すと、奥さんが心配されて、帰りには外で
車の誘導までして頂き、首もうまく回らないので
大変助かりました。
ありがとうございました。
若杉に戻って、薬の袋を積んで、松岡の妹の嫁ぎ先に寄って
昼飯でももらおうかと思ったが出かけるところだったので
茹でた栗と焼きもミョウガの味噌あえをもらって帰る。
北谷コミニティーセンターでシシトウ50円。オクラ90円。を買う。

ポストには書留ご不在連絡票が入っていた。
2時には着いたので30分の差。
0570-943-115へスマホで掛けると、
音声案内が流れて来て、1を押せとか一方的に言って来る。
こちらから尋ね返すが出来ない。
0779-88-0100に電話をすると電話番号が変わって
0570-943-115に掛けてくれ。との事。
スマホの使い方が分からない私が悪いのかも知れないが
電話中に1とか2を押せと言われても固定電話の様に番号が
出ていないので操作が分からない。

近所に出来る人が居ればいいがみんな70を超えた
年寄ばかり。
せめて宅配便の様に携帯に掛けられる様にして頂きたい。

鈴木さんの奥さんが栗ご飯とおかずの弁当を作って来てくれた。
本当は昼に一緒に食べる様にと、作って頂いたものだったが
急に福井へ行く事になり、玄関の所に置いてもらった。
一人で食べるよりは、何人かで食べた方が美味しいが
わざわざ作って頂ける事に感謝。
ガソリンを入れて、谷迄何キロあるのか見るのを
車を降りる時に撮るのを忘れたので
もう一度ドアを開けて撮った。44.9キロ。
其処までは良かったが、その後車のキーを
ズボンのポケットに入れたつもりだったが
部屋に入ってポケットを探しても見つからない。
駐車場から家まで5回往復し家の中も探したが
今現在見つかっていない。
本当に痴呆になって終ったのだろうか。
出て来るまで待とう。

谷の朝。

2022年09月16日 09時47分50秒 | 日記

9月16日。谷の朝です。
カラスが食べ残した柿に小アリが群がっています。

朝露がかかっている内がこれらの花の魅力です。
早起き散歩の楽しみです。




清水内科循環器科医院でもらった薬を
福井へ忘れて来たので
今から取りに行って来ます。