東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

年寄りのご飯炊き。

2022年09月23日 17時58分33秒 | 日記

3合焚いて、110gから115gに測って分ける。
前回120gにしたら多かったので110から150に戻す。
タッパーに8個、お椀に1個で合計9食分。
炊きあがった後でヒジキのフリカケ、酢、酒を入れる。

釜にくっ付いた分は

お茶を入れてこそげ取る茶碗に取ってお茶漬け感覚で
頂く。赤いお椀は味噌汁ジャガイモ、タマネギ、ミョウガ、フ。
お椀によそってからタマゴを入れる。

かじ惣で牛乳、タマゴ、味噌、ナメコ、豆腐などを買って来る。
北谷コミニティーセンターではオクラ、シシトウ、万願寺唐辛子を買う。
4時雨は上がっていたが6時又雨が降って来た。

雨の彼岸の中日。

2022年09月23日 11時38分09秒 | 日記

今年は、お寺でのお彼岸のお勤めが中止。
雨の中静かなお彼岸の中日となりました。
神社にも参拝。

雨に濡れた野々草花。




秋田君も名古屋へ帰って行ったので余計に
静かな谷の村です。
夜の寝つきが良くない日が続いている。