十八番と書いて、「おはこ」と読みます。
「じゅうはちばん」と読んでも構いません。
通常は ”得意なこと” の意味で使います。
広辞苑などでは、歌舞伎由来の言葉として紹介されています。
さて、念願だった
築地本願寺カフェの有名な朝食
「18品の朝ごはん」を味わうことができました !(^^)!
セットの日本茶もオシャレです。
私の誕生日プレゼントとして、娘は一か月以上前から予約してくれました。
朝8時とはいえ、築地本願寺には続々と参拝客の姿が見えます。
築地本願寺といえば、浄土真宗のお寺です。
浄土真宗とえば、開祖は親鸞(しんらん)で本尊は阿弥陀如来(あみだにょらい)です。
阿弥陀如来が「生あるものを救う」として立てた誓約 ”本当の願い” から
本願寺
と名付けられました。
築地本願寺のホームページによる「18品の朝ごはん」の由来は、
「ちなみに・・・」によれば
18番(おはこ)の語源は、阿弥陀如来のようです。
仏教→歌舞伎→現代
の線が、濃厚かもしれません。
一つ一つのおかずにも意味があるんでしょうね
ゆっくり時間をかけて食べる朝食、ご利益ありそう♡
小皿の下のシートに、日本語と英語で「鴨肉」とか書いてあったよ。
「鴨」が特に美味しかった。
ヘルシーだから心配しないで食べられる。
おかわり自由のお粥は、もちろん二杯頂きました。