休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

そうだったのか 手塚 治虫

2005-05-22 09:51:41 | 読書日記
 そうだったのか 手塚 治虫 -天才が見抜いていた日本人の本質-  中野 晴行著 祥伝社新書 僕にしては珍しく、新刊書を買ってすぐ読了してしまった。手塚治虫フリークである僕としては読まざるを得ないものではあるのだが・・・。本書は、手塚治虫の作品群に中に日本人のアイデンティティの喪失と自分探しという観点から戦後の世相とからめて読み解いていこうというものである。  登場する作品は下記のとおりである . . . 本文を読む
コメント