そうだったのか 手塚 治虫 -天才が見抜いていた日本人の本質-
中野 晴行著 祥伝社新書
僕にしては珍しく、新刊書を買ってすぐ読了してしまった。手塚治虫フリークである僕としては読まざるを得ないものではあるのだが・・・。本書は、手塚治虫の作品群に中に日本人のアイデンティティの喪失と自分探しという観点から戦後の世相とからめて読み解いていこうというものである。
登場する作品は下記のとおりである . . . 本文を読む
カレンダー
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- bk1
- 愛用のインターネット書店
- yahooの掲示板
- アメリカンフットボール関係の掲示板です
- 関西学生アメリカンフットボール連盟
- 立命館大学アメリカンフットボール部
- 我らがパンサーズの公式HP
- 日本フラッグフットボール連盟 関西DIV HP
- 筆者も最近はまっているフラッグフットボールの連盟です。
- フラッグフットボールをやろう
- 天下一品HP
- 我らが天下一品のHP 出来れば直営店以外の店レベルも上げてくれ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 303 | PV | ![]() |
訪問者 | 238 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,413,391 | PV | |
訪問者 | 711,952 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,513 | 位 | ![]() |
週別 | 4,120 | 位 | ![]() |