ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

スキー教室2

2009年02月24日 | 発信
先週に引き続き、スキー教室のボランティアスタッフだ。
今回もEグループ、メンバーも前回と同じで助かった。
何せ、名前を覚えるのが一苦労なのだ。

朝はパンパンのバーンができていて子供たちもご機嫌に滑る。
ゲレンデをリスが横切るハプニングもあって、楽しいレッスンだった。

今日は何とかパラレルまで行きたいと思って、大きなボーゲン、斜滑降、シュテムターンを何本も何本も滑らせた。

頂上からは、社会科の勉強。
あこは何処、ここは何処と説明する。
今日は遠く堀之内の方まで見渡せる。

終了近くに雨になってきたが、女の子から 「もう1本」 と声が掛かる。
最後は自由滑走、好きなように飛ばせってことになった。
結局パラレルまでは教えられなかったが、最後男子はみんなパラレルでスイスイ滑っていた。
基礎だけ教えれば、後は勝手にうまくなるのかな?~と。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする