道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

「古いタミヤのパーツどうやって手に入れてる?」

2023年05月05日 18時45分22秒 | ラジコン
古いラジコン友人からの質問だ。

お店も不良在庫は持ちたくない。これはこれ以上売れないと思ったら、店頭在庫から置かなくなる。製品管理をきちっとしてるお店は店頭からすぐ消えていく。製品管理が悪い店はどんどん在庫がたまっていく。

タミヤでも同様。



タミヤのホームページをだし、RCコーナーをクリックして、RCスペアパーツを出す。

右上の検索で欲しい機種の名前を入力する。エンターを推すと在庫している。パーツが出てくる。ここは在庫を置いているという表示になる。その中のものは在庫がある。それをタミヤショップで注文をする。

注文して無いという返事でも、そのうち再生産されるので、それを待つ。そういうのはタミヤのカスタマーに電話して在庫の確認をとる。在庫があるという返事があれば、も一度注文をする。

問題はないときだ。



タミヤに無いときはタミヤ以外の在庫をあてにするしかない。

彼は多分そういうことを聞いてるんだろう。

最近はAMAZONかヤフオクか楽天の検索機構を利用してる。

ひたすら探して、定期的にまた探す。

稀に見つかることがある。ラジコンパーツも自転車パーツもそうやって探している。なのでめちゃくちゃ時間がかかる。





もう一つの方法は、メーカー在庫が無くなりつつあるような奴。

必要なのは


組み立て・取扱説明書だ。(画像のはTA06)

自分だと最近FF03のレストアをしている。

FF03のパーツ状況は


4軒しかない。4パーツしか在庫を置いてないんだ。タミヤに注文しても何もない。困った。

それで、キットを買うことになった。近くのお店にFF03の在庫があったからよかったが、無い場合は?


でも何とかなることもある。それが


タミヤの他のパーツの流用だ。

FF03のパーツは時代が近いTA05とTA06に共通パーツがあることがある。

取扱説明書持ってないなら、タミヤのホームページのRCコーナーに行くと組み立て説明書のダウンロードコーナーがある。そこでTA05とTA06をプリントアウトする。(TA05シリーズはバ―ションがいろいろあるほどの人気車種だ。部品を少しづつ変えているので、TA05の場合はバージョン2の方もプリントアウトしないといけない。)

品番が共通ならほぼ流用ができる。

使えそうなパーツはTA05バージョン2の足回りとスパーホルダー、スパーは加工がいるがほぼ同型。TA06ならば歯車類と、その車軸付近が使える。あとは共通の足回りパーツだ。

なのでまだ駆動系のパーツがてに入る。無いのはメインシャーシにボディステー、ギアケースにほかプラスチックパーツの入手ができない。


以前のブログ内でギアデフを組み込みたいと書いた。

この時は困った。

TA06のデフギアとFF03のボールデフの違いを調べた。

ます歯数をまず調べた。TA06のほうは52T。FF03のほうは書かれてない。なので図面の歯数を数えていった。ちょうど52T。なので歯数が同じなので何とかTA06のギアデフが、使えそうということになった。



いろいろ調べていくうちに限定パーツでFF03のギアデフケースってのがあることが分かった。中はTA06のギアデフを入れる。これは入手不能だった。

問題がなんでそんなパーツがあるのかな?ということだ。

明らかにFF03のノーマルケースがそのままでは使えないということだ。

何が違うんだろうか?幅か、歯車の幅か?
ケースを削ったり、プラリペアとかで盛ったりして、改造したら使えるんじゃないか?というところで、両方を分解しないといけない局面になって、面倒なので少し止まってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク TA06PRO

2023年05月05日 12時35分14秒 | ラジコン
TA06PROの箱がある。一つは前から持ってたの。もう一つはヤフオクでゲットした。

最近、ヤフオクの25年前から15年前ぐらいの製品の、ちょっとアンティークなラジコンの市場が高騰してる。
それにつられるようにここ10年ぐらいのも高騰中。
TA03ならまだベルトは手に入るが、TA03Sだともう手に入らない。自分も使い込んだ1本しか持っていない。
ベルトが入手できてた頃は4000円ぐらいで取引されていたのが、ベルトが入手できなくなったので価値がぐぐーっと下がるはずなのに、ベルトなしとか7000円で出てる。カーボンシャーシのだと15000円で出品。ずいぶん強気。そんな感じで市場価格が高騰してる。

手間をかけて集めるのは手間なので、今のうちにパーツ取りに一台程度の良さそうなのを購入したかった。手間代の手間考えると非常に魅力的な値段、向こうは希望価格で落札。双方にとってWINーWINな価格で購入。(安くも高くもない価格)

自分のTA06についてないブルーパーツを移植。TA05に共通のブルーパーツを移植。
ブルーパーツが無くなった、残りのパーツ見ていて、一台ぐらい組みあがりそうなパーツがあったので組んでみた。



人の組んでるラジコンって参考になりますね。
分解する前にセッティングを記録しときました。自分がやらないセッティングというのはそのうちやってみてみます。
あとばらした時に、図面みながら組むのも、ねじ込み過ぎでねじがバカになってるから、補修したほうが良いかというチェックポイントになります。

自分は2台目なので組み立て説明書持ってますが、説明書の有無は購入時の値段ポイントになりますね。ついてないのは高く買う気が起きません。TA06PRO02の専用箱もポイント高かく、自分としては手を出さない価格帯だったのですが、ついつい購入してしまいました。

パーツ修復しながら組んでみると、ここまでになりました。



駆動系のギアデフパーツがヤフオク品にもなかったし、自分もそうは持ってません。パッキンとかビスとか特殊品がありません。
ついでに摩耗するパーツも頼んでおきましょう。540速度だと大きなハードヒットほぼないですが、駆動系だけは摩耗していきます。摩耗しそうなパーツも注文しておきましょう。

PROっぽいところはなくなり、無地なTA06となりました。

TA06は2台目ですが、これタミヤらしくて好ましいです。つくり的にワクワクします。
難を言うとベルトの耐久性が心配かなと思いました。センターのが少し張り過ぎてる感じがします。ひと歯多いとベルトがすべり、この長さだと張るという感じです。
ですけど、この位置がいちばん良いというタミヤ設計陣の判断なんでしょうから、たぶんこれがいちばん良いんでしょうね。
YOUTUBEとかでタミヤの失敗シャーシとかぽつぽつ聞きましたが、そこまでのおかしなものではないみたいですね。

走行はさせることのないオプション満載の盆栽シャーシの為に欲しいパーツがありました。片方は一つしかないカーボンパーツで、もう一つは複数個あるらしいブルーパーツです。ブルーパーツはこのノーマルシャーシにつけてもよさそうなのでブルーパーツは2個注文しました。
カーボンパーツはすでに手元に届いてますが、もう一つは20日もかかるそうです。ブルーパーツ、まだタミヤにパーツがあるんですかね?あと一か月もすればこのシャーシは走らせれます。

これにも540を取り付けます。
ギア比はボリまくります。540は5.0付近を基準にしてます。ですがこれぐらいだと真冬でも発熱します。真夏ではモーターがチンチコチンになるので、ファンを付けるようにした方が良いかもしれません。
具合良かったら、5/21以降に行うタミチャレZEROに使ってもいいかもしれません。
となるとボディ何使おうかな?
空力良すぎるの使うのは自分の最近のスタイルじゃない。ストリートレーサーっぽいのが良いかな?古いDTMボディもいいかもしれない。
なにか買ったけど使わなかったボディがあったはず?
スモー・パワー・GTRがある。
塗ろうとボディ出してみて、『空力なんか悪そう』と、しまいこんだのがあるはず。

いろいろ考えてみたけど、これからTA06のパーツは入手困難になっていくので、駆動系の予備パーツを買い込んでおくのは必要な事、なので部品注文する。

走らせるのはあまりもの品で組んだ奴ではなく、オプション品を組み込んだ奴んほうが良いだろう。痛んだら予備車から剥ぎ取ればいいのだから。スモ―パワーのボディはそちらに積んだ方が良いだろう。




これからは、BD12組む予定です。
作例のYOUTUBEが複数出てます。その中で自分が注目してるひとのがいちばんよかったので、5割ぐらい参考にしつつ、5割は自分流で組もうかと思ってます。
すでに組み方のYOUTUBEが配信されまくってるので、完成画像のブログになる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする