道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

ラジコンボディ

2018年11月19日 10時05分33秒 | ラジコン

ヤリスWRCのボディを2マイ手に入れた。本町ラジコンでヤリスのTT02キットが発売されたとき注文しておいたものだ。

自室のラジコン棚を見ると、ラリー系のボディが結構ストックされている。

『ラリーが好きなんだなあ。』と思った瞬間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドナー組立て④ 問題はパーツチョイスか!?フロントディレラー暗礁に乗り上げた編

2018年11月17日 12時17分55秒 | サイクリング

上が普通の直付けディレラーのガイド、下がシクロクロスの直付けディレラーのガイド。大きく違うのはガイド長。5mmほどノーマルより下に下げれる。

こちらがノーマル。チェーンステーに当たっている。チェーンリングとガイドの間は隙間が大きすぎて、使えない。

こちらがシクロクロス用。だいぶ下がったが、まだ少しすきまが大きい。

上には余裕があるので下に下げるとチェーンステーにガイドが当たる。これ以上は下がらない。

26インチ/マウンテンバイクフレームだと当たらないんだが、700c/ロードバイクフレームだと、チェーンステーの取り付け角度が上がり気味なせいか秘策が通じない。困ったなあ。

念のためというか試しに、ストックのトリプル用のフロントディレラーを試してみた。全く駄目だ。

8スピードのも試してみた。これもアカン。

 

ロード用のフロントディレラーとこのMTBクランクを合わせて使うのは、このフレームではどうも無理なよう。変速ブレーキレバーが2速なので2速で何とか動かしたい。もうちょっと考えてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とドライブと温泉

2018年11月12日 10時08分26秒 | ドライブ

夏ぶりだ。今度は母も行く気になったのか、3人で湯谷のゆーゆーアリーナに浸かりに行った。

父母は温泉好きだから。

私は骨折した箇所の横の筋肉・スジがこわばって、ガチガチで骨折箇所も痛いけど、筋肉・スジも痛く、バリバリに腕が痛い。少しでもマシになりたく温泉に行く。

泡ぶろもあるんだが、吹き出し口が下すぎるためか、肩には届かない。

水風呂と温度の高い外風呂に交互に入る事で同様な効果があるので、冷たい水風呂に我慢して浸かり、暖かい外風呂でホッコリするというのを何度か繰り返すと、腕のこわばりがずいぶんマシになった。

今回は台風の影響なく、水は透明、コケ臭くもなく、外風呂入っていても気にならなかった。水面に降りても同様。

 

  

 夏の時の水面写真。ずいぶんと水が赤い。そしてコケ臭い。

https://blog.goo.ne.jp/hirahira0001/e/539a8a74bd88031ae75c691ce9213fc3

 

帰りは高速使わず少し遠回りで、田峯・足助方面から迂回して帰った。足助の紅葉渋滞忘れていて、直前の所で三河高原ルートでさらに迂回して帰った。

三河高原を走ってると道路脇の紅葉が楽しめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドナー組立て③ 問題はパーツチョイスか!?フロントディレラー編

2018年11月07日 10時15分17秒 | サイクリング

 ひょんなことから手に入った、11速の170mm長/ダブルチェーンリングのXTRクランク。やっぱりシフターブレーキレバーがダブルなだけに、フロントはダブルにしたい。ロードコンポ/MTBコンポのミックスをいろいろ考えた末に、これに決めた。イロイロこの手の事はノウハウあるんだが、組んでみないとわからないというのも実際多い。多分問題はHL調整がとどくかという所と、結構引っ張るのでガイドの作動が十分か?という所に尽きるかと思う。

 シマノのSM-AD91-M Φ31.8に、下の工具箱の上のFD-CX70を付ける予定。

なんでシクロクロス用のFD選んでるというのかと言うと、こんな小径チェーンリングとロードバイク変速レバーとの相性が良いためだ。とはいっても5600-105とか5700-105とかのちょっと古い10速用に限る。相性というのはガイドの長さが1cm程ロードバイクのものより短いそれでチェーンステーと当たらない。

 仮付けしてみると、ボトルケージの取り付け穴でこれ以上下にならない。

取り付け穴の下に取り付けると今度はこんん感じに。うまくいかない。

こんな感じに取り付けたいんだが・・・・・。 

こんな感じのパーツで躱さないといけないか?とはいってもうまく躱せるわけでは無いし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の歩道。

2018年11月05日 10時05分55秒 | サイクリング

街灯もない、暗闇のみの田舎の歩道は危険。

車道がガーガーと車が勢いよく走っていたので、自転車で歩道を走っていたのだが、明るいライトを付けて、路面を十分照らして、夜間なので速度も十分落としていた。 

車のライトがHIDとかLEDとかで超強力。近くだと助かるが、遠くだと縁石の影が濃い。

そんな時、「何らか」を踏みつけて前輪が浮き上がった。

踏んだものが見えてなかったので、自動車ライトに幻惑されたとはとはいえ、あかるいとはいえ一灯配光だったので、照らしてる部分がせまかったのがイケなかったんだろう。ライトは強力なのを2灯点けるべき。 

そのまま前輪が縁石の上を越えていたから、けっこう前輪がジャンプした。後荷重気味だったのは間違いない。

後輪を歩道に残したまま、ばたりと倒れた。

暗闇では地面方向がわからず、うまく受け身とれないのな。初認識。

 肩から落ちて脱臼捻挫した。ヒザもヒジも大きく擦りむいた。

今は三角巾で腕を吊ってるが、肩が痛い。

しばらく自転車通勤が出来そうにない。

 

11/4SUN

天候がよろしくないので岐阜からのロングライドは延期。近くの遺跡跡巡りをした。地形の上に立って、いにしえを妄想すというシュミレーション遊びだ。

遺跡跡は市町村の教育委員会が資料を持っている。私の住まう市ではHP上で探すことができる。ルート上近いここにした。

猿投山林道裏口入り口 あめがぱらぱらしてきたのでここまで。

 

 

 11/6THU

腫れこそ酷くないが、たまの吐き気を催すほどの痛みが襲ってくるので、病院行ってみた。

結果はヒビが入っていた。ヒビだけのようでギプスなどは必要がないようだ。簡単なプロテクターをもらった。でも三角巾のみの方が仕事しやすい。

ロキソニン飲んでも痛みがさほどマシにならない、ちキショウ。

一ケ月自転車に乗れない、ちキショウ。

とろくさい転び方したもんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする