マー君、ヤ軍と7年160億円超で合意 メジャー史上アジア人最大契約(デイリースポーツ) - goo ニュース
昨夜遅くか今朝未明に飛び込んできたニュースだそうです。
マー君がヤンキースと7年1億5500万ドル(ざっと161億円)で入団合意しました。
朝のTVニュースショーでは各局大きく扱っています。

仮に平均でお金を手にするとしても1年で23億円です。
人の懐ですがどうやって何に使うのでしょうね??

それはさて置き初登板は4月4日とか? 日本のファンでも熱狂的な人はニューヨークでしょうから応援に行くでしょうね。
旅行社も「マー君観戦ツアー」を組むのも間違いないところでしょう!

里田まいさんは一緒に渡米して支えるのでしょうか?
それはとにかく期待に応えて大活躍して欲しいですね。
レンジャースのダルビッシュとヤンキースのマー君の名前が開幕から話題になると愉快ですね。
2人とも頑張って下さい。


写真:楽天時代のマー君
デイリースポーツ:
ポスティングシステムの新制度を使って大リーグ移籍を目指す楽天の田中将大投手(25)がヤンキースと7年1億5500万ドル(約161億5千万円)で合意した、と米スポーツ専門局FOXスポーツのケン・ローゼンタール記者が自身のツイッターで伝えた。
日本人大リーガーではヤンキースのイチローがマリナーズ時代に結んだ5年9千万ドル(約93億8千万円)を大きく上回っただけでなく、今オフにレンジャーズと7年1億3千万ドル(約135億5千万円)合意した韓国人外野手の秋信守を抜いてアジア人最大の契約となった。
またメジャー投手では、ドジャースのカーショーの7年2億1500万ドル(約217億5800万円)、タイガースのバーランダーの7年1億8千万ドル(約187億6千万円)、マリナーズのヘルナンデスの7年1億7500万ドル(約182億4千万円)、ヤンキースのCCサバシアの7年1億6700万ドル(約174億円)に続く、史上5番目の規模。他球団へ移籍した右投手では史上最大の契約となり、メジャーで1球も投げていない投手に対して超破格の条件となった。
田中争奪戦にはヤ軍のほか、ダイヤモンドバックス、カブス、ドジャース、ホワイトソックスなどが参戦。ローゼンタール記者によると、田中側が4年目終了後に契約を見直すために残り3年を破棄できる条項が盛り込まれているという。
24勝無敗と大活躍だった昨年の田中の登板日には、ビジター、ホーム問わず、ほとんどの試合にヤンキースのスカウトが視察に訪れていた。
(引用終わり)
昨夜遅くか今朝未明に飛び込んできたニュースだそうです。
マー君がヤンキースと7年1億5500万ドル(ざっと161億円)で入団合意しました。
朝のTVニュースショーでは各局大きく扱っています。

仮に平均でお金を手にするとしても1年で23億円です。
人の懐ですがどうやって何に使うのでしょうね??

それはさて置き初登板は4月4日とか? 日本のファンでも熱狂的な人はニューヨークでしょうから応援に行くでしょうね。
旅行社も「マー君観戦ツアー」を組むのも間違いないところでしょう!

里田まいさんは一緒に渡米して支えるのでしょうか?
それはとにかく期待に応えて大活躍して欲しいですね。
レンジャースのダルビッシュとヤンキースのマー君の名前が開幕から話題になると愉快ですね。
2人とも頑張って下さい。


写真:楽天時代のマー君
デイリースポーツ:
ポスティングシステムの新制度を使って大リーグ移籍を目指す楽天の田中将大投手(25)がヤンキースと7年1億5500万ドル(約161億5千万円)で合意した、と米スポーツ専門局FOXスポーツのケン・ローゼンタール記者が自身のツイッターで伝えた。
日本人大リーガーではヤンキースのイチローがマリナーズ時代に結んだ5年9千万ドル(約93億8千万円)を大きく上回っただけでなく、今オフにレンジャーズと7年1億3千万ドル(約135億5千万円)合意した韓国人外野手の秋信守を抜いてアジア人最大の契約となった。
またメジャー投手では、ドジャースのカーショーの7年2億1500万ドル(約217億5800万円)、タイガースのバーランダーの7年1億8千万ドル(約187億6千万円)、マリナーズのヘルナンデスの7年1億7500万ドル(約182億4千万円)、ヤンキースのCCサバシアの7年1億6700万ドル(約174億円)に続く、史上5番目の規模。他球団へ移籍した右投手では史上最大の契約となり、メジャーで1球も投げていない投手に対して超破格の条件となった。
田中争奪戦にはヤ軍のほか、ダイヤモンドバックス、カブス、ドジャース、ホワイトソックスなどが参戦。ローゼンタール記者によると、田中側が4年目終了後に契約を見直すために残り3年を破棄できる条項が盛り込まれているという。
24勝無敗と大活躍だった昨年の田中の登板日には、ビジター、ホーム問わず、ほとんどの試合にヤンキースのスカウトが視察に訪れていた。
(引用終わり)