王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

川内原発 今日再稼働 !!

2015-08-11 10:48:39 | 原発関連
半日で臨界、14日夜にも発電…川内原発再稼働

今日11日川内原発1号機が稼働する予定は広く知られていました。
NHKが午前10時半過ぎ高校野球放映の合間に白いテロップで「1号機の起動」を映像入りでを流しました。
これで2年間続いて来た原発0が終わりました。
現地でも僅差の稼働賛成の様ですし「避難準備計画の杜撰さ」に対する批判或は原子炉の裏の山崩れなどのリスク評価に問題があるやの避難もあります。
数日前田原総一郎さんがどこかの雑誌に「敢えて言う川内再稼働の必要性」とか一文を載せて居たのをネットで流し読みしました。2年間原発0でやって来たのにこのままでは火力発電では電力のベースロードを賄えない! との電力会社の主張の様な意見に見えました。
当時と異なり原油価格は50ドル/ バーレルに下がり今後とも価格は安値安定推移のようです。
電力」需要そのものも「節電の徹底」でこの極暑列島でも供給に問題は起きませんでした。
田原さんは「晩節を汚した」かも知れません?!

原子炉に不具合が起き放射能が拡散した時に「治療方法が確立されていなく」「遺伝子へ影響は次世代へも残る」様な発電はやめるべきだと思います。
「廃炉が地元の景気を当分下支え」するような政策誘導が必要だと思うのですがはてどうでしょう


写真:再稼働の仕組み

産経新聞:
 九州電力が11日に 川内 せんだい 原発1号機を再稼働する。

 原子炉を起動すると、12時間半ほどで、核分裂反応が連続的に起こる「臨界」に達し、14日夜には発電が始まる見通しだ。

 原発は、燃料のウランが核分裂するときに出る熱を使って発電する。核分裂反応を進めるためウランに中性子をぶつけるが、原子炉停止中は、燃料の間に差し込まれている制御棒が中性子を吸収し、反応が起こらない。制御棒を徐々に引き抜くことで、中性子が増え、核分裂反応が始まる。

 起動は、32本の制御棒を引き抜き始める作業で、あわせて、中性子を吸収する水中のホウ素の濃度も薄めて核分裂反応を促し「臨界」にする。

 川内原発1号機は、「加圧水型」と呼ばれるタイプの原子炉で、核分裂で生じた熱を使って原子炉内の水を約280度の熱水に変える。熱水は蒸気発生器に送られ、今度はその熱で別系統の水が蒸気に変えられる。この蒸気でタービン・発電機を回し電気を作り出す。東京電力福島第一原発のような「沸騰水型」に比べ、格納容器が大きく余裕があるため水素爆発を起こしにくく、早く安全審査を申請できた。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする