王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

トルコ大使館前でトルコ人とクルド人 乱闘 !!

2015-10-26 07:24:21 | 社会
在日大使館前の乱闘、トルコ国内でも大きく報道

昨日25日朝7時前、渋谷区のトルコ大使館前でトルコ人同士の乱闘があって7人が重傷を負い制止した警官2名も負傷したそうです。

ニュースを聞いて驚いたのはトルコ政府が総選挙の為、在外投票をするという事実です。まあ日本だっている様ですがトルコがそこまでやるのかよーというトルコに失礼な感想です。
次にクルド国とは正式にない名称ですからクルド系トルコ人でないかと思いましたら記事もそう正確に書いてありました。
先の総選挙で与党は連立に失敗し過半数を取れなかったので大統領令で総選挙のやり直しが11月1にありそのためにトルコ人が渋谷に各地から集まったようです。
一時は5-600人があつまったとありますからその総選挙に対する情熱に敬意を評します。
騒動の元は反政府派のクルド人が自派の旗を出そうとしたことがきっかけのようです。
都合4回ももめたそうですか対立は根深いですね。
トルコ国内の対立は他人事と思っていましたが日本の渋谷で演じられるとは本当に驚きです。


写真:機動隊も入る現場

時事通信:
25日午前6時50分ごろ、東京都渋谷区のトルコ大使館前で、来月1日のトルコ総選挙の在外投票に来た人たちの間で乱闘が起きた。警視庁原宿署によると、乱闘は断続的に発生。男性(23)が鼻を骨折するなど7人が重軽傷を負い、制止に入った警察官2人も負傷した。トルコ人とクルド系トルコ人の対立とみられ、同署は公務執行妨害と傷害容疑で詳しい経緯を調べる。

 原宿署によると、騒ぎは午前6時50分から11時ごろまでに計4回発生。最初の騒ぎでは約100人が大使館前に集まり、うち20〜30人が乱闘になった。大型バスの窓ガラスが割られるなどの被害もあった。

 岐阜県から来たトルコ人の自営業男性(38)によると、大使館前で反政府武装組織クルド労働者党(PKK)の旗を見せようとしたグループをめぐって乱闘になったという。

 警視庁は大使館前の通りを規制。防護盾を持った機動隊員を投入し、投票に訪れた人を整理、誘導するなどした。在外投票は午前9時から午後9時までで、全国から有権者が集結。現場周辺には一時500〜600人が集まった。

 愛知県からバスで投票に来た男性(53)は「日本人はみんな静かに選挙しているのに、こんな騒ぎになり恥ずかしい」と肩を落とした。埼玉県から来たクルド系トルコ人の男性(32)は「トルコ人は、いつもクルド人を嫌だ嫌だと言っているからこんなことが起きた」と話した。

 トルコでは、今年6月に行われた総選挙で、与党・公正発展党(AKP)が過半数割れとなる一方で、クルド系政党が躍進。トルコ軍は7月、トルコからの分離独立を目指すクルド人のPKKへの軍事作戦を再開していた。
(引用終わり) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする