【レスリング】伊調、女子選手史上初の個人種目4連覇!カレリン超えも…女子58キロ級
今朝18日の朝は蒸し暑くて6時に目が覚めてしまいました、
ぼけーとしたまま習慣でTVをつけると「女子レスリングの48キロ級」の決勝が終わったばかりで登坂選手が金メダル」との速報が入りました。

おめでとうございます。

先行選考を許しましたが逆転勝利の様です。
続いて朝の支度をしていると58キロ級の伊調馨(32)選手が金との速報が入り五輪レスリング史上初、そして女子個人種目でも史上初の4連覇を達成しました。
凄いですねー!! おめでとうございます。

レスリングのルールを知りませんが伊調選手は終始押されているように見えました。
第2ピリオドの最後で足島での取り合いからロシア選手の背中を取ったのが決め手なのでしょうかね。
伊調選手自身が「勝負のあと、あまり調子が良くなかった」と語りましたからサクサクと簡単に金が取れたわけではなさそうです。それでも五輪4大会で金ですからそこに至る精進たるや想像を絶するものがあるのでしょう。
ご苦労様でした。
こうなると吉田選手にさらに期待がかかるのは仕方のないところでしょうか?!
吉田選手 !! 頑張ってください。

写真:金を喜ぶ伊調
スポーツ報知:
◆リオデジャネイロ五輪 レスリング▽女子58キロ級決勝 ○伊調馨(3−2)ワレリア・コブロワゾロボワ●(17日・カリオカアリーナ2)
58キロ級の伊調馨(32)=ALSOK=が、決勝でワレリア・コブロワゾロボワ(23)=ロシア=を破り、五輪レスリング史上初、そして女子個人種目でも史上初の4連覇を達成した。アテネ、北京、ロンドンに続くリオ制覇。霊長類最強と言われた男子のアレクサンドル・カレリン(ロシア)も果たせなかったレスリング五輪の4連覇を、18日に同じく4連覇に挑む53キロ級・吉田沙保里(33)=YSW=より先に達成した。
第1ピリオドに相手の消極的注意から1ポイント先取した伊調だが、右足を取られる不覚で2ポイントを献上。1−2で迎えた第2ピリオドでは残り6秒で、バックを取り2ポイントを奪取し3−2の逆転勝利。
伊調は初戦の2回戦でマルワ・アマリ(27)=チュニジア=にテクニカルフォール勝ち、準々決勝でエリフジャレ・エシリルマク(30)=トルコ=に3−1で勝ちし、準決勝ではユリア・ラトケビッチ(31)=アゼルバイジャン=にテクニカルフォール勝ちしている。
◆五輪4連覇 個人種目は男子だけで、陸上で走り幅跳びのカール・ルイスと円盤投げのアル・オーター(ともに米国)。セーリングのフィン級でパウル・エルブストレーム(デンマーク)の3人。女子では12年ロンドン大会で馬場馬術のアンキー・ファンフルンスフェン(オランダ)が挑んだが、6位に終わった。レスリングではこれまで3連覇が最高で、吉田と伊調馨のほか、男子はグレコローマンスタイル130キロ級のアレクサンドル・カレリン(ロシア)ら3人が達成。
[引用終わり)
今朝18日の朝は蒸し暑くて6時に目が覚めてしまいました、
ぼけーとしたまま習慣でTVをつけると「女子レスリングの48キロ級」の決勝が終わったばかりで登坂選手が金メダル」との速報が入りました。

おめでとうございます。

先行選考を許しましたが逆転勝利の様です。
続いて朝の支度をしていると58キロ級の伊調馨(32)選手が金との速報が入り五輪レスリング史上初、そして女子個人種目でも史上初の4連覇を達成しました。
凄いですねー!! おめでとうございます。

レスリングのルールを知りませんが伊調選手は終始押されているように見えました。
第2ピリオドの最後で足島での取り合いからロシア選手の背中を取ったのが決め手なのでしょうかね。
伊調選手自身が「勝負のあと、あまり調子が良くなかった」と語りましたからサクサクと簡単に金が取れたわけではなさそうです。それでも五輪4大会で金ですからそこに至る精進たるや想像を絶するものがあるのでしょう。
ご苦労様でした。
こうなると吉田選手にさらに期待がかかるのは仕方のないところでしょうか?!
吉田選手 !! 頑張ってください。

写真:金を喜ぶ伊調
スポーツ報知:
◆リオデジャネイロ五輪 レスリング▽女子58キロ級決勝 ○伊調馨(3−2)ワレリア・コブロワゾロボワ●(17日・カリオカアリーナ2)
58キロ級の伊調馨(32)=ALSOK=が、決勝でワレリア・コブロワゾロボワ(23)=ロシア=を破り、五輪レスリング史上初、そして女子個人種目でも史上初の4連覇を達成した。アテネ、北京、ロンドンに続くリオ制覇。霊長類最強と言われた男子のアレクサンドル・カレリン(ロシア)も果たせなかったレスリング五輪の4連覇を、18日に同じく4連覇に挑む53キロ級・吉田沙保里(33)=YSW=より先に達成した。
第1ピリオドに相手の消極的注意から1ポイント先取した伊調だが、右足を取られる不覚で2ポイントを献上。1−2で迎えた第2ピリオドでは残り6秒で、バックを取り2ポイントを奪取し3−2の逆転勝利。
伊調は初戦の2回戦でマルワ・アマリ(27)=チュニジア=にテクニカルフォール勝ち、準々決勝でエリフジャレ・エシリルマク(30)=トルコ=に3−1で勝ちし、準決勝ではユリア・ラトケビッチ(31)=アゼルバイジャン=にテクニカルフォール勝ちしている。
◆五輪4連覇 個人種目は男子だけで、陸上で走り幅跳びのカール・ルイスと円盤投げのアル・オーター(ともに米国)。セーリングのフィン級でパウル・エルブストレーム(デンマーク)の3人。女子では12年ロンドン大会で馬場馬術のアンキー・ファンフルンスフェン(オランダ)が挑んだが、6位に終わった。レスリングではこれまで3連覇が最高で、吉田と伊調馨のほか、男子はグレコローマンスタイル130キロ級のアレクサンドル・カレリン(ロシア)ら3人が達成。
[引用終わり)