“ももち”嗣永桃子、ハロプロ卒業&芸能界引退へ 芸能界にも衝撃、ファンの反応は?
カントリーガールズのももちさんが芸能界を引退することを公表して彼女のファンや業界の知る人に衝撃を与えているそうです。
申し訳ないのですが浜爺は彼女の事を全く知りません。

本名の嗣永桃子の嗣永を読めず「しなが」で検索したら嗣永と変換され個人プロファイルでつぐながと読む事を知りました。

浜爺が興味を持ち感動したのは彼女がざっと15年にわたる芸能活動の中で4年制大学を卒業ししかも(多分その間に)小学校・幼稚園の教員免許を取得していた事を知ったからです。
売れなくなるとAVモデルになろうかという芸能界の中で引退後「幼児教育に転身」するとはアッパレあっぱれです。

夏に終わったリオ五輪の有名選手のなかでも「口をそろえて東京五輪を目指す」と語りますが大学に入学し後輩の指導をしながら自身の転身を図る方が良いのになーと思った人たちがいます。そんな事を口にしたら国賊と言われそうなので黙っていますがね。

ももちさんの大転身に拍手を送ります。まあ引退は来年6月だそうですがあっという間ですよ。
頑張ってください。

写真:ももちさん
モデルプレス:
【嗣永桃子/モデルプレス=11月5日】カントリー・ガールズの“ももち”こと嗣永桃子(24)が5日、2017年6月30日をもって同グループ及び、ハロープロジェクトから卒業することを公式サイトにて発表。卒業以降、芸能活動を控えることも明かし、ファンの間では衝撃が走っている。
◆芸能界を引退 幼児教育の道へ
嗣永は、同サイトにて、「2002年6月30日にハロー!プロジェクト・キッズ オーデションに合格してから15年という節目の日に新たな道へ進もうと考え決断しました」とコメント。
今後は「幼児教育」の道へ進むといい、「結成2周年を迎え、メンバーもたくましく育ち、改めて自分の将来を考えた時に、たくさん悩んだ末、以前からずっと興味があった『教育』の分野、とりわけ『幼児教育』の道に進みたいと思い、この結論を出しました」と卒業に至った経緯を明かした。
文末には、「残りの時間悔いの残らぬよう、全力で感謝の気持ちをお届けしたいと思います」と残りの活動への意気込みも。「突然の発表になってしまいましたが、これからもカントリー・ガールズの応援、宜しくお願い致します」と結んだ。
◆ファンから惜しむ声相次ぐ
突然の発表に、ネット上では「ももちが芸能界引退なんて信じられない」「悲しすぎる」「ももち潔くてかっこいい!でもやっぱりショック」「ももちがいないアイドル界なんて…」と惜しむ声が続出。「悲しいけど素敵な夢」「アイドルしながらちゃんと勉強してたももち、尊敬する」「寂しすぎるけど、ももちはどこにいっても成功するだろうな。がんばれ、ももち!」「最後の日まで全力で応援します!」など激励の声も上がっている。
◆芸能界にも衝撃走る
(以下省略)
カントリーガールズのももちさんが芸能界を引退することを公表して彼女のファンや業界の知る人に衝撃を与えているそうです。
申し訳ないのですが浜爺は彼女の事を全く知りません。

本名の嗣永桃子の嗣永を読めず「しなが」で検索したら嗣永と変換され個人プロファイルでつぐながと読む事を知りました。

浜爺が興味を持ち感動したのは彼女がざっと15年にわたる芸能活動の中で4年制大学を卒業ししかも(多分その間に)小学校・幼稚園の教員免許を取得していた事を知ったからです。
売れなくなるとAVモデルになろうかという芸能界の中で引退後「幼児教育に転身」するとはアッパレあっぱれです。

夏に終わったリオ五輪の有名選手のなかでも「口をそろえて東京五輪を目指す」と語りますが大学に入学し後輩の指導をしながら自身の転身を図る方が良いのになーと思った人たちがいます。そんな事を口にしたら国賊と言われそうなので黙っていますがね。

ももちさんの大転身に拍手を送ります。まあ引退は来年6月だそうですがあっという間ですよ。
頑張ってください。

写真:ももちさん
モデルプレス:
【嗣永桃子/モデルプレス=11月5日】カントリー・ガールズの“ももち”こと嗣永桃子(24)が5日、2017年6月30日をもって同グループ及び、ハロープロジェクトから卒業することを公式サイトにて発表。卒業以降、芸能活動を控えることも明かし、ファンの間では衝撃が走っている。
◆芸能界を引退 幼児教育の道へ
嗣永は、同サイトにて、「2002年6月30日にハロー!プロジェクト・キッズ オーデションに合格してから15年という節目の日に新たな道へ進もうと考え決断しました」とコメント。
今後は「幼児教育」の道へ進むといい、「結成2周年を迎え、メンバーもたくましく育ち、改めて自分の将来を考えた時に、たくさん悩んだ末、以前からずっと興味があった『教育』の分野、とりわけ『幼児教育』の道に進みたいと思い、この結論を出しました」と卒業に至った経緯を明かした。
文末には、「残りの時間悔いの残らぬよう、全力で感謝の気持ちをお届けしたいと思います」と残りの活動への意気込みも。「突然の発表になってしまいましたが、これからもカントリー・ガールズの応援、宜しくお願い致します」と結んだ。
◆ファンから惜しむ声相次ぐ
突然の発表に、ネット上では「ももちが芸能界引退なんて信じられない」「悲しすぎる」「ももち潔くてかっこいい!でもやっぱりショック」「ももちがいないアイドル界なんて…」と惜しむ声が続出。「悲しいけど素敵な夢」「アイドルしながらちゃんと勉強してたももち、尊敬する」「寂しすぎるけど、ももちはどこにいっても成功するだろうな。がんばれ、ももち!」「最後の日まで全力で応援します!」など激励の声も上がっている。
◆芸能界にも衝撃走る
(以下省略)