王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

11日 国民民主党、不倫報道の玉木雄一郎氏の代表続投承認 首相指名「玉木」投票も確認 両院議員総会 

2024-11-12 06:40:51 | 政治
昨日11日朝10時過ぎネットの情報で、国民民主党代表玉木雄一郎しが「高松市の観光大使の娘さんと衆院選挙前に浮気をしていたとFlash 誌が報じた」事を「おおむね事実です。本当に申し訳ございませんでした」と認め、謝罪したと報じられました。
そして「今後の進退は議員総会に諮る」との事で第1報はおわりました。
【国民民主党は11日、国会内で開いた両院議員総会で、この日、一部週刊誌のウェブ記事で「元グラビアアイドルとの不倫デート」が報じられた玉木雄一郎代表(55)の代表続投を了承した。
出席者によると、午後1時からの衆院本会議で始まった首相指名選挙で、1回目も決選投票も、いずれも玉木氏に投票する方針を確認したという。
総会では、玉木氏から今回の報道について謝罪があった。その上で玉木氏は、首相指名選挙でも自身の名前を書いてほしいという趣旨の発言をし、「全会一致」で首相指名選挙で玉木氏の名前を書くことを確認したという。
玉木氏に代わる新代表を決める代表選実施や、玉木氏の名前を書くことに反対する声は、いずれも「出なかった」という】と日刊スポーツの報道です。
何とも政党として芯にない(軟弱な)組織ですね!
同党の榛葉賀津也幹事長にして「助けた助けられてきた仲間」と庇う有様でした。伊藤孝恵参院議員は11日、X(旧ツイッター)を更新し、玉木雄一郎代表の女性スキャンダルについて、「最低だ。国会が“対決より解決”の政策議論を取り戻せるかもしれない千載一遇のチャンスに何やってくれてんだよ」と厳しく断じた」との報を見ました。28人の国会議員の中で1人だけ芯のとおった方が居ました。
下が参院議員伊藤孝恵さんです(ネットより)

この日、石破首相に対する指名投票」が行われもめているのは「石破総理が首相が立候補時と当選後”発言したことの多くが取り下げられた”と政治家としての信を問われました」。玉木候補は政治家として「品性に対する信を問われた」と思います。27人の同志が「なあなあで済ませた」事がこの後騰勢にどう影響するでしょうかね? じっと見ておく必要が有りそうです。

写真:記者会見で涙をにじませる国民民主党の玉木雄一郎代表(撮影・中山知子)© 日刊スポーツ新聞社 

日刊スポーツ:
国民民主党は11日、国会内で開いた両院議員総会で、この日、一部週刊誌のウェブ記事で「元グラビアアイドルとの不倫デート」が報じられた玉木雄一郎代表(55)の代表続投を了承した。
出席者によると、午後1時からの衆院本会議で始まった首相指名選挙で、1回目も決選投票も、いずれも玉木氏に投票する方針を確認したという。
総会では、玉木氏から今回の報道について謝罪があった。その上で玉木氏は、首相指名選挙でも自身の名前を書いてほしいという趣旨の発言をし、「全会一致」で首相指名選挙で玉木氏の名前を書くことを確認したという。
玉木氏に代わる新代表を決める代表選実施や、玉木氏の名前を書くことに反対する声は、いずれも「出なかった」という。

玉木氏をめぐっては、11日朝配信された「FLASH」のウェブ記事で、元グラドルで玉木氏の地元香川の「高松市観光大使」を務めるタレント小泉みゆき(39)との不倫が報じられた。
玉木氏は両院議員総会に先立って開いた記者会見で、報道について「おおむね事実です。本当に申し訳ございませんでした」と認め、謝罪し、記事の内容を認めた。小泉の名前には触れなかった。
玉木氏は、議員総会の冒頭でも「今朝、報道がございました。私のプライベートな問題で多くのみなさんにご迷惑をかけた。初当選したみなさんをはじめ、党員、サポーターのみなさんに、心からおわびを申し上げたい」と述べた。
「妻に報告して、こんな大事な時にこんな報道をされて何をやっていると、大変厳しく叱責(しっせき)をされた。許してもらえないかもしれないが、謝り続けたい」とした上で、「みなさんの期待に応えることができるよう、優秀なみなさんの力を借りて、手取りを増やす経済政策、特に103万円の壁の引き上げを、どれだけの方が期待して、待ってくれているか。みなさんといっしょに、政策を実現していきたい」と述べた。
国民は、玉木氏が事実上の「一枚看板」として、これまで党勢拡大を進めてきた経緯がある。
◆小泉みゆき(こいずみ・みゆき)1985年(昭60)4月23日、香川県出身。タレント・元グラビアアイドル・元レースクイーン。高松市観光大使。特技はうどんを打つこと、空手。趣味はピアノ、書道。165センチ、BWHは85-57-86。血液型B。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日 NYダウ平均 304ドル高 2営業日連続で最高値更新の4万4293ドル…トランプ次期政権への期待続く 

2024-11-12 06:29:35 | 為替 ドル 株式
 【ニューヨーク=小林泰裕】11日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値はここをクリック⇒前週末比304・14ドル高の4万4293・13ドルとなり、史上最高値を2営業日連続で更新した。
今朝早朝閉まったNY市場のダウ平均が304ドル高・ナスダック総合は11ポイント高と揃って値を上げました。ダウ平均は2日連続、ナスダック総合は4日連続で最高値を更新。「米国のトランプ次期大統領の掲げる減税や規制緩和への期待から値上がり」とコメントされています。

読売新聞オンライン:
 【ニューヨーク=小林泰裕】11日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比304・14ドル高の4万4293・13ドルとなり、史上最高値を2営業日連続で更新した。
米国のトランプ次期大統領の掲げる減税や規制緩和への期待から、一時500ドル近く値上がりした。
ニューヨーク証券取引所
 金融大手ゴールドマン・サックスやクレジットカード大手アメリカン・エキスプレスなど、金融銘柄を中心に値上がりした。
[PR]
 IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値は11・98ポイント高の1万9298・76と小幅に上昇し、4営業日連続で最高値を更新した。トランプ氏の選挙活動を支援したイーロン・マスク氏が率いる電気自動車大手テスラが9%高と上昇した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする