HIROZOU

おっさんの夜明け

後の祭り

2007-03-16 20:43:30 | Weblog

エッジたら何やわけのわからん商売をしてる会社があって

ITがどうのこうの

株の分割を繰り返してお祭り騒ぎがあった

お祭り騒ぎにのった投資家も

会社の将来性とか収益とか別に深く考えないで

ババ抜きに参加して旨いこと売り抜けようとした連中が多かった

いろんな連中が煽りに煽った株価はあれよあれよと騰がった

僕なんて怖くって手が出せなかった

こんなんありかよ

・・・とか思った。

投資家は一時の儲けを画策したが

知らないうちに会社の時価総額はえらい大きくなった

いつの間にやら会社名がライブドアに変わっていた

社長がテレビに出るようになった

時代の寵児とかもてはやされていた

頭のいい奴がうまいこと仕組んだだけやんと思った

「ホリエを信じて株買いました。」

とか言う人がいるが

たぶんエッジの頃、売り買いに参加した連中はほくそ笑んでるだろう

昔、辻元清美さんと山本譲司さんの裁判を調べた事があった

一人に執行猶予が付いてもう一人は実刑

今度の件もネットあたりじゃ

ホリエが実刑で日興なんたらがお咎めなしが騒がれている

でも

やっぱり人の子は人の子

心情が大事

人様に好かれる人にならにゃ

少なくても嫌われないようにしようっと

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクト崩壊

2007-03-16 19:07:06 | プロジェクトXX

狙っていたテナントがあった

ボロボロだが場所も家賃も申し分が無い

そこに入居したいと言う方がみえたらしい

あわててその不動産屋に掛け合って

「僕もやりたい商売があるからちょっと待って」と言ったら

「じゃあ月曜日まで待つから、うちとしてもぜひお宅に借りて貰いたい」

と嬉しい事を言ってくれた

お昼に内装屋を呼んで見積もりの算段をして貰った

業者に備品の見積もり

それに数少ない類似店の実地調査

「ふふん!こんなんより俺のやり方のほうが繁盛するわい」

この間、完全に舞い上がっていた・・・

職場に帰って午後の仕事

しかし・・

待てど暮らせど

お客様が

来ない

こんなん初めてや

少し冷静さが出て来る

ふと脳裏をよぎったのは

本業がダメなのにもう一件違う商売始めて・・・

二件ともおしゃかになってしもうたら終わりやん

二件どころか今の仕事も青色都息なのに

だんだん暗い気持ちになってきた

冷静になって来たと言うか

僕はいつも考えなしに安易な行動や言動が先走る

そしていつも

落ち込む

内装屋と不動産屋に電話を入れた

「やっぱしやめときます。ごめんなさい」

これで良かったんや

悪い時は何をやっても悪いし、いい時は何をやってもいい

不動産屋からは考え直すのを引き止められた

ほんまに次の客おるんかいな・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする