エッジたら何やわけのわからん商売をしてる会社があって
ITがどうのこうの
株の分割を繰り返してお祭り騒ぎがあった
お祭り騒ぎにのった投資家も
会社の将来性とか収益とか別に深く考えないで
ババ抜きに参加して旨いこと売り抜けようとした連中が多かった
いろんな連中が煽りに煽った株価はあれよあれよと騰がった
僕なんて怖くって手が出せなかった
こんなんありかよ
・・・とか思った。
投資家は一時の儲けを画策したが
知らないうちに会社の時価総額はえらい大きくなった
いつの間にやら会社名がライブドアに変わっていた
社長がテレビに出るようになった
時代の寵児とかもてはやされていた
頭のいい奴がうまいこと仕組んだだけやんと思った
「ホリエを信じて株買いました。」
とか言う人がいるが
たぶんエッジの頃、売り買いに参加した連中はほくそ笑んでるだろう
昔、辻元清美さんと山本譲司さんの裁判を調べた事があった
一人に執行猶予が付いてもう一人は実刑
今度の件もネットあたりじゃ
ホリエが実刑で日興なんたらがお咎めなしが騒がれている
でも
やっぱり人の子は人の子
心情が大事
人様に好かれる人にならにゃ
少なくても嫌われないようにしようっと