![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/d333b7f6e54120ceaed2f0d29db15169.jpg)
オートコードで蝉のぬけがらをとってみました。
夏の定番ですがさすがロッコール!て感じにきりっとした描写ですね。
ローライコードのクセナーと比べるといかにも「中判でとったぞ!」
て感じになるので気にいってます。オートコードにはいろいろ
バリエーションがあって後期のものほど人気があるようですが
そのせいもあって少し相場は高めです。(高いといってもカメラの値段
とすればたいしたことはないと思いますが)
程度がいいものなら前期型でもこれぐらいよく写るのでかえってお買い得
だと思います。
ただシャッタースピードが古いタイプのものは1/50とか1/100とかの
大陸式というやつなのでポジを使うときはちょっととまどいますね。
夏の定番ですがさすがロッコール!て感じにきりっとした描写ですね。
ローライコードのクセナーと比べるといかにも「中判でとったぞ!」
て感じになるので気にいってます。オートコードにはいろいろ
バリエーションがあって後期のものほど人気があるようですが
そのせいもあって少し相場は高めです。(高いといってもカメラの値段
とすればたいしたことはないと思いますが)
程度がいいものなら前期型でもこれぐらいよく写るのでかえってお買い得
だと思います。
ただシャッタースピードが古いタイプのものは1/50とか1/100とかの
大陸式というやつなのでポジを使うときはちょっととまどいますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます