宇治に住んで21年になるが、行った事がなかったのが三室戸寺。

正確に言えば、もう40年ほど前に両親と来た事があるのだが完璧に忘れてしまった。
三室戸寺と言えば、アジサイの名所として全国にその名をとどろかせており、今日も恐ろしいまでの人出だ。
拝観料500円を払い、こちらの庭園へ。

眼下にアジサイ園が広がり、期待が高まる。

後は言葉は要らないだろう。アジサイの数々をご覧あれ。












これから行かれる方に、お伝えしておきたい。
駐車場は300台しかなく、恐ろしいまでの渋滞になる。京阪三室戸駅から歩いて15分ほどなので、出来れば電車でお越しいただきたい。
JR・京阪の宇治駅からバスもあるのだが、本数も少なく寿司詰めである。
クルマで来てしまった人は宇治駅界隈で停めて、京阪にひと駅乗るかいっそ宇治駅でレンタサイクルをお薦めする。
レンタサイクルなら三室戸寺のついでに源氏物語ミュージアム・宇治上神社・平等院などにも行きやすいのである…

正確に言えば、もう40年ほど前に両親と来た事があるのだが完璧に忘れてしまった。
三室戸寺と言えば、アジサイの名所として全国にその名をとどろかせており、今日も恐ろしいまでの人出だ。
拝観料500円を払い、こちらの庭園へ。

眼下にアジサイ園が広がり、期待が高まる。

後は言葉は要らないだろう。アジサイの数々をご覧あれ。












これから行かれる方に、お伝えしておきたい。
駐車場は300台しかなく、恐ろしいまでの渋滞になる。京阪三室戸駅から歩いて15分ほどなので、出来れば電車でお越しいただきたい。
JR・京阪の宇治駅からバスもあるのだが、本数も少なく寿司詰めである。
クルマで来てしまった人は宇治駅界隈で停めて、京阪にひと駅乗るかいっそ宇治駅でレンタサイクルをお薦めする。
レンタサイクルなら三室戸寺のついでに源氏物語ミュージアム・宇治上神社・平等院などにも行きやすいのである…