実家から、旬の完熟トマトを沢山もらった。

実際には、この数倍ある。
4人家族とはいえ、そんなには食べられない(笑)。
生食ようにいくつか取り置いておき、あとは冷凍する。
まず、火であぶって皮を剥く。

皮を剥いたらヘタを取り、ざく切りにする。

ジップロックに入れ、密閉してから手で潰す。

この状態にして、冷凍保存する。

1ヶ月はもつそうで、ホールトマト缶のように煮物や炒め物など何にでも使えるらしい。
カレーのベースにしてもウマいし、コレと挽き肉があればミートソースも簡単。
鶏もも肉をニンニクを効かせて炒め、コレで煮るとまた最高だ。
完熟生トマトがふんだんに手に入る、この時期ならではの贅沢である…

実際には、この数倍ある。
4人家族とはいえ、そんなには食べられない(笑)。
生食ようにいくつか取り置いておき、あとは冷凍する。
まず、火であぶって皮を剥く。

皮を剥いたらヘタを取り、ざく切りにする。

ジップロックに入れ、密閉してから手で潰す。

この状態にして、冷凍保存する。

1ヶ月はもつそうで、ホールトマト缶のように煮物や炒め物など何にでも使えるらしい。
カレーのベースにしてもウマいし、コレと挽き肉があればミートソースも簡単。
鶏もも肉をニンニクを効かせて炒め、コレで煮るとまた最高だ。
完熟生トマトがふんだんに手に入る、この時期ならではの贅沢である…