
昨夕から雪時雨から、今朝の奈良はうっすら雪がつもり、
若草山や高円山にも雪が見られますね。
1/15⇐1/14
陽が射すとともに時折、雪も舞いますが、
積もった雪も溶けだしました。

一安心、というのも今朝から薬師寺さんで催される
「吉祥天にちなむお香とお茶の会」へ三人で伺う予定なのです。
雪が積もっていれば、歩くのも大変ですから、
着物は止めにして、ゆっくりと12時までの受付けに
間に合えばということになりました。
それまで、昨日の主菓子をブログにアップしましょう。
今の天候に相応しい「雪餅」と名に。
京菓子は、外側に氷餅を砕いた物をまぶして
きらきらときらめく雪の美しさを表されますが・・・
お稽古では雰囲気だけでも味わっていただきました。

百合根きんとんに栗を少し入れております。
美味しいと言ってくださる方から、”こんなにも和菓子が
美味しいとは思わなく、和菓子も勉強したい”とのこと
京都には専門の餡屋さんがおられるぐらい、餡が大切なので、
良かったら、和菓子教室をお教えしましょう。
もう、薬師寺へ行く時間になりました。
若草山や高円山にも雪が見られますね。



陽が射すとともに時折、雪も舞いますが、
積もった雪も溶けだしました。


一安心、というのも今朝から薬師寺さんで催される
「吉祥天にちなむお香とお茶の会」へ三人で伺う予定なのです。
雪が積もっていれば、歩くのも大変ですから、
着物は止めにして、ゆっくりと12時までの受付けに
間に合えばということになりました。
それまで、昨日の主菓子をブログにアップしましょう。
今の天候に相応しい「雪餅」と名に。
京菓子は、外側に氷餅を砕いた物をまぶして
きらきらときらめく雪の美しさを表されますが・・・
お稽古では雰囲気だけでも味わっていただきました。


百合根きんとんに栗を少し入れております。
美味しいと言ってくださる方から、”こんなにも和菓子が
美味しいとは思わなく、和菓子も勉強したい”とのこと
京都には専門の餡屋さんがおられるぐらい、餡が大切なので、
良かったら、和菓子教室をお教えしましょう。
もう、薬師寺へ行く時間になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます