



昨日、たまたま見かけたのがこの『鶉古城跡』(うずらこじょう)である。多々良沼公園にあるが、土塁が僅かに残っているだけであった。
案内板がなければ城跡とは気付かないであろう。元々、大きな城ではなかったようだ。わざわざこれだけを見に出かけるほどのことはないようだ。
でも、偶然これを目の前にしたら、必死になって土塁の形状を見たり、空堀はどこに?なんて状態になってしまうのですから・・・
城郭・城跡に関するHPを辿っていくと、この鶉古城跡についての記述があるが、転載はやめておきましょう。
散策日:2009年(平成21年)9月27日(日)