四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

松本城(長野県松本市)

2009年09月21日 | 現存12天守
■ 国指定史跡 松本城



高速長野道の松本インターでおりる車が既に渋滞。中々料金所を通過できない。やっと通過したものの、今度は一般道が全く進まない。
信号が変わっても先に進めない。ガイドでは20分前後で着く「松本城」まで1時間半以上もかかってしまい、駐車場も空き待ちの状況。




城に着いたものの、今度は城内見学には2時間以上待たなければならないとのこと。
さすがにそこまで待てないので、外から見学。さすが国宝に指定されているだけの城である。


















色々書きたいのですが、疲れすぎて思考力がありませんので後日機会があったらにします。

帰りは酷いもので、渋滞なんてものではありませんでした。

散策日:2009年(平成21年)9月21日(金)    

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。