本年4月刊行された 埼玉県・美里町教育委員会発行の
美里町文化財ガイドブック1 「美里の文化財」 ・・・・・町内の指定文化財について掲載
美里町文化財ガイドブック2 「美里町の昔ばなし」 ・・・町内にのこる昔ばなしについて掲載
を頂いてきました。
美里町の歴史は古く、『埼玉の飛鳥』を自負する町で、多くの古墳群や遺跡、神社仏閣も点在しています。
私自身、同町の遺跡等を何度も訪問していますし、これから先も訪問する予定です。これに役立つのが今
回刊行されたこの2冊のガイドブックです。
文化財ガイドブック1については、その名の通り町内の指定文化財についての説明がなされており。文化財
ガイドブック2については、単に昔ばなしというだけではなく、文化財に関係する言い伝えなども掲載され
ており遺跡・文化財散策の参考にもなる強い味方になりそうです。
ガイドブック1は本文だけでも48頁、ガイドブック2はやはり本文だけでも81頁と充実しています。
何といっても無償配布というのが嬉しいですね。配布場所は「美里町遺跡の森館」窓口