![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/d8fd631dfcd6c7aaaa31cbe5e02255b9.jpg)
関東三大梅林の一つに数えられている《越生梅林》(入間郡越生町大字堂山)で、本日2月11日(日)か
ら3月17日(日)までの予定で『梅まつり』が始まりましたので初日早々出かけてきました。
まつり期間は一か月以上ありますので、いつ出かけてもよいのですが、オープニングセレモニーで、地元
の武蔵越生高等学校和太鼓部青龍の演奏があるということで出かけた次第です。
梅まつりが始まっても開花が遅れていることが屡々ですが、今年はほぼ満開の状態でオープニングを迎え
ました。
和太鼓部の生徒さんたちの衣装(法被)には梅の花が描かれています。第一演奏は「梅花」(ばいか)で、
まさに梅まつりのオープニングに相応しい曲でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/1c1e3bb18dcb9d6064f8f3d72fab8f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/e41d1db13b992fd595a0acf608c21bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/44/026a0b426cef3bbc8a5ba91c034f1491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/39874ac69d2664050de35ef4161e0067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/244d9f39fcdee2df27fd4a6087352492.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/d1609caf5024b91d110c3478d520fc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/1a8c0a11d53f78bcbb301e953d4761d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/01bba0d17207cd49a7d48996ec430606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/579a9b11fed6db6915a31d8877019525.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a5/3799aa9b99b91e2df52b028b66bb07ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b8/427434558727d4d14ef3c78ef7f31ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/300de60758381373f3ebf230f760bf75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/730b3049672e4780fb9e20eb7c160bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/4b1cee18e209ebc9b79d741d5e4d1272.jpg)
和太鼓の演奏を楽しんだ後、梅林内を散策してきましたので、これも追って・・・
散策日:令和6年)2024)2月11日(日)