今日は、福島県郡山市で
ファシリテーション入門講座と基礎講座を行いました。
講座の内容はまた次回に書かせて頂きますが、
ファシリテーション講座は、
本当に受講者が変わると得られるものも変わる!
受講生への依存度が非常に高い講座かも知れません。
(つまり・・・講師はどうあれ?
受講生の質、意志気の高さによって違う?)
なぁんて、依存度が高いわけでは決してありません。
意志気の高い受講生から、どれだけ引き出すことができるか?!
に関わってくるので、やはり講師のファシリテーションスキルは必須です!!
ですが、引き出せるものをお持ちの受講生の方々ばかりであれば、
引き出すことは可能ですが、
それが無い場合は、引き出しようがない可能性もあります。
また、その都度参加される方が違い、
さらにそこで引き出したものをその「場」で掛け合わせるので、
中身は大いに異なります。
さらに、その場の受講生に引き出される
私の言葉も変わります。
受講生の皆さんが、
講師である私から、何を引き出してくれるのか、
講座は、私の楽しみでもあります。
明日のステップアップも少人数ですが、
非常に意志気の高い方ばかりなので、
非常に楽しみです。
講師と受講生がお互いに引き出しあい、
講座の場を作り上げていくことを実感できる、
まさにその瞬間にしか存在し得ない
ライブな講座です。
同じテーマ、同じコンテンツでも、
毎回違う学びが得られます。
それは良いことなのか、そうじゃないのか
判断に迷うところでもあるかも知れませんが、
ファシリテーション講座の特徴と捉えたら、
何度参加しても毎回違う学びがあるということは、
その都度成長できる可能性が高いということなので、
これは、メリットと捉えた方が良いですよね♪
同じ入門講座でも、何度も受講される方もいらっしゃるので、
私も日々進化して、新しいエッセンスを
毎回毎回注入していきたいと思っています。
それでは、明日の講座の受講生の皆さん
明日お逢いできるのを楽しみにしています。(^^♪
ファシリテーション入門講座と基礎講座を行いました。
講座の内容はまた次回に書かせて頂きますが、
ファシリテーション講座は、
本当に受講者が変わると得られるものも変わる!
受講生への依存度が非常に高い講座かも知れません。
(つまり・・・講師はどうあれ?
受講生の質、意志気の高さによって違う?)
なぁんて、依存度が高いわけでは決してありません。
意志気の高い受講生から、どれだけ引き出すことができるか?!
に関わってくるので、やはり講師のファシリテーションスキルは必須です!!
ですが、引き出せるものをお持ちの受講生の方々ばかりであれば、
引き出すことは可能ですが、
それが無い場合は、引き出しようがない可能性もあります。
また、その都度参加される方が違い、
さらにそこで引き出したものをその「場」で掛け合わせるので、
中身は大いに異なります。
さらに、その場の受講生に引き出される
私の言葉も変わります。
受講生の皆さんが、
講師である私から、何を引き出してくれるのか、
講座は、私の楽しみでもあります。
明日のステップアップも少人数ですが、
非常に意志気の高い方ばかりなので、
非常に楽しみです。
講師と受講生がお互いに引き出しあい、
講座の場を作り上げていくことを実感できる、
まさにその瞬間にしか存在し得ない
ライブな講座です。
同じテーマ、同じコンテンツでも、
毎回違う学びが得られます。
それは良いことなのか、そうじゃないのか
判断に迷うところでもあるかも知れませんが、
ファシリテーション講座の特徴と捉えたら、
何度参加しても毎回違う学びがあるということは、
その都度成長できる可能性が高いということなので、
これは、メリットと捉えた方が良いですよね♪
同じ入門講座でも、何度も受講される方もいらっしゃるので、
私も日々進化して、新しいエッセンスを
毎回毎回注入していきたいと思っています。
それでは、明日の講座の受講生の皆さん
明日お逢いできるのを楽しみにしています。(^^♪