あなたは、今ワクワクしていますか?
仕事中だったら、ワクワクなんてしていられないかも知れませんね♪
では、どんなときにワクワクしますか?
また、ワクワクとは正反対な、ドヨ~ンとするようなときはありますか?
自分の中で、「ワクワクタイム」 と 「ドヨ~ンタイム」、
どちらが多いといいですか?
もちろん!!「ワクワクタイム」ですよね♪\(^o^)/
昨日から新年度が始まり、新しい職場に出勤された方、
新しい同僚や上司を迎えた方、
それぞれに新たな環境で新年度をスタートさせたと思います。
これを 『チャンス』 と捉え、
自分の中の 「ワクワクタイム」 を増やすように心がけてみませんか?
そんなこと言ったって、仕事でワクワクなんて・・・・
と、仰る方もいらっしゃるかも知れませんが、
お仕事は生きていくために必要です。
生きていくための仕事があって良かったな♪
と思えばありがたいお話です。
また、イヤな仕事もあるかも知れませんが、
そんな中でもちょっとした些細な中から、
“イイコト” を見つけてみませんか?
お客様や職場の仲間の誰かに
「ありがとう♪」 と言ってもらえたら嬉しくなる!とか、
自分の身の回りをスッキリ片付けられて「良かった!」とか、
あの人が私の名前を憶えてくれて良かった!と思えるように
新たな職場ではいち早く同僚たちの名前を憶えて、
名前で呼びかけてみるとか?
ちょっとしたことにありがとう♪と思えることや、
ちょっとしたことで嬉しい♪と思えるだけで、
脳はワクワク脳になっていきますよ~♪\(^o^)/
最初はそう思えないようなことでも、
喜ぶ習慣を付けて、声に出してみましょう!
そしてあなた自身の 「ワクワクタイム」 が増えたら、
あなたの周りの人も 「ワクワクタイム」 が増えて、
家庭の中でも、職場でもワクワクが広がっていきますよ♪
私も 「ワクワク」 することをいろいろやっていこうと思っています♪
あなたも一緒に 「ワクワク」 しませんか?\(^o^)/