三つ子の魂百まで・・・と言われますが、
最近の大脳生理学の研究では、
3歳までに成人の80%、8歳までに90%成長するそうです!!
しかも、脳の機能(外部からの刺激は情報を受け取る能力)は
当時の頃にほぼ完成しているそうです。
だとしたら、3歳まで、また小学校入学前の子育てが如何に重要かがわかります。
重要なのはわかったけど、では実際にどうすれば良いか?
子どもは、
「親の言うことは聞かず、親の背中を見て育つ」と言います。
なので、こんな大人になって欲しい!と思う“大人”を実演するのが一番!!
それから、脳の栄養は「プラスの言葉」と言われています。
できるだけお子さんに「プラスの言葉」を投げかけてくださいネ♪
同じことを伝えるにも、「プラスの言葉」と「マイナスの言葉」があります。
「マイナスの言葉」をできるだけ避けて、
「プラスの言葉」を選んで使ってくださいね♪
「〇〇をしちゃいけません!」と言わないで、
「〇〇より◇◇の方がいいよ~♪」という感じで♪
「汚さないで食べなさい!」ではなく、
「汚さないで食べようね♪」
マイナスの言い方を極力避けて、プラスの言葉を選びましょう♪\(^o^)/
子育てしているときは、忙しかったり、イライラしたり、
そんなところまで気を回せません・・と仰る方もいらっしゃるかも知れませんが、
ちょっとでも、気を付けよう!と思うだけでもOK!
無理せず、できるところから始めましょう♪\(^o^)/
それが習慣化すれば、ご自身にとってもイイのです♪
何故なら、プラスの言葉は発した人はダブルで受け取るので、
言えばいうほどお得!!なのです♪
子育てにも役立ち、自分の脳にも良い、更に人間関係にも役立つ!!
プラスの言葉を選ぶ習慣を付ければ、何倍もプラスの効果がありますよ~♪
是非!!今からプラスの言葉意志気してみてくださいね♪