「だからナニ?」
「だから何が言いたいの?」なんて言われたことはありませんか?
こんなふうに言われたらちょっとショックだったりガッカリするかも知れませんが、
実はこの言葉は「あなた自身が引き出している!」ということをご存知ですか?
このような咎めるような言葉を言われたら、
何故そんなふうに言われなくちゃいけないの?なんて
相手が「加害者」で自分が「被害者」のような気になったりしませんか?
そうすると相手は決して加害者ではないのに
相手を加害者にしてしまう「冤罪」が発生します!
自分が「冤罪」を創り出しているとしたらどうですか?
え?!そんなことしてません!!て思いたくなりますよね。
ですが、私は何度もコミュニケーションの「冤罪事件?」の
事件聴取?をしています。
何ていうととてもオーバーですが、
これを読んでくださっている中にもきっと心当たりがあると思います。
コミュニケーションによる誤解や冤罪を生み出さないためには
ちょっとしたコミュニケーションのコツを身に付けておくことをお薦めします♪
まずは入門講座から参加してみませんか?
ご参加お待ちしています♪
☆極和ファシリテーション入門講座
日時:7月9日(土)18:30~21:00
会場:せんだいメディアテーク 7F7b会議室
参加費:¥1,000-
詳細&お申込みはこちら♪
★極和ファシリテーター養成基礎コース
日時:6月11日~ 毎週土曜日
詳細はこちら♪
☆極和ファシリテーター養成集中講座
日時:6月18日(土)19日(日)
会場:せんだいメディアテーク 7F7a会議室
詳細&お申込みはこちら♪