極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

「不本意なこと」はメッセージ

2017年11月22日 09時39分11秒 | 社会で学ぶ!

日々暮らしていると「不本意なこと」が多々あります。

その度に腹を立てたり文句を言ってもきりがありません。

20代の頃の私はイチイチそれに対して腹を立てていたので

きっといつも「怒っている人」だったと思います。

当時は「間違いは悪」と思っていたのだと思います。


今は、「間違いは誰にでもあるもの」と受け止められるよう心掛けています。


ところが先日、「受け入れがたい現実」に出くわしてしまいました。

自分では充分気を付けていた(つもり)なのに失敗してしまったのです。


普段ならちょこちょこ失敗してしまうので、

そのときはあえてゆっくりじっくり気を付けて・・と

思ってやっていたのです。


にも関わらず失敗してしまったのです。


いつもの調子で失敗したのであれば充分受け入れられることでした。

しかし、自分なりにそのときは失敗しないようにしよう!と

心掛けてかなり気をつけていたのです。


なのに失敗!!


どうして?なぜ?なんで?

頭の中には疑問符ばかりが浮かびます。


できることなら時間を巻き戻してやり直したい気持ちです。

でも、そんなことはできません。(できたらいいのですが)


結果その事実を受け入れるしかないのですが、

何故その現実がやってきたか自問自答です。


そしてその失敗は神様からのメッセージなのだと

受け取ろうと思いました。


自分では気を付けている「つもり」ではダメなのだと!!

意識も意志氣も足りなかったのだと反省!!


では、氣を取り直して今日も1日氣をつけたいと思います!

あなたも氣をつけてくださいね♪

不本意なことが起きないように・・・。