極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

「ファシリテーション」と「エンパワーメント」

2014年05月21日 23時17分20秒 | 極和ファシリテーション

「ファシリテーション」 と 「エンパワーメント」

それぞれ異なるステージで使う言葉だと思っていました。、

ところが、昨日の南相馬でのファシリテーション研修は、

ファシリテーションを通じたエンパワーメントだったと感じています。


参加された方々お一人おひとりが、リーダーシップのある方がたで、

それぞれさまざまな活動をされており、

研修で学んだことを別の場面ですぐに活用できること、

またそのときにそれぞれ関わる方々に対しても

ファシリテートできる力を付けられていることを実感したのです。


ともすると眠っていた?忘れていた?参加された方々の

隠れた能力&脳力を引き出すことができ、

お一人おひとりがそれを活用しようと思ってくださったことが大きいと思います。


最後の感想を発表してくださったときにも

自分たちが関わる方々とプラスを引き出すコミュニケーションをとれば、

この町全体が変わる!!と実感されていて、とても頼もしく思えました!!


皆さんの中にあるさまざまな脳力のスイッチを

ことごとくONにしてきたような印象を受けているのですが、

しばらくお逢いしないと、OFFになってしまう可能性があるでしょうから、

ときどきお逢いして、OFFになっているスイッチは

またONにするような機会があるといいなぁと思いました♪


1回目と2回目では、皆さんの表情が明らかに変わりましたし、

2回目は皆さんが自然な笑顔で、和気あいあいと和やかな空気が

自然にできていました♪


このような “話しやすい和やかな雰囲気” を

皆さんがいつでも作れるようだといいなぁと思います。


そのためには、受講された皆さんをサポートされる市の職員の方にも

ファシリテーターとして、皆さんのプラスを引き出して頂きたいなぁと思いました!!


今回の研修を通じて、ファシリテーションを通じて

エンパワーメントできるんだ!!ということを実感させて頂き

本当にありがとうございました。\(^o^)/

皆さん またお逢いしましょうね♪(*^-^*)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。