極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

恩返し

2014年02月25日 17時24分23秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

お世話になった方や、自分にとって有り難いことをしてくださった方へ

感謝したり、恩に報いたい、ご恩返しをしたい・・・と思うことは

あなたもあると思います。


その 「恩返し」 ですが、

先日、極和ファシリテーター養成スクールの卒業祝いの席で、

卒業生が語っていた 「恩返し」 にちょっと疑問を感じました。


“先生や先輩たちのご恩に報いるのは、自分が成長すること”

と語ってらした方が何人か居たと思いますが、

本当にこれで良いと思いますか?


確かにファシリの先生や先輩の恩に報いる方法として、

自分がされたことを返すことはできません。


ですが、そこで終わってはいけないと思います。


自分が教わったり、見守ってくれたことへの恩返しは、

まずは自分が成長させることが第一ですが、

それだけではなく、次の人達に伝えていくことではないかと思います。


学生時代にはよく喫茶店で先輩が奢ってくれました。

その恩返しは、先輩に奢り返すのではなく、

奢れるように自分が成長するだけでもなく、

今度は先輩がしてくれたように後輩たちに奢ってあげて

ようやく恩返しになるのではないでしょうか?


そしてそのときに、何%増しにできるか?ということも重要です。

して頂いたことを100%後輩に返すのではなく、

120%、150%を目指していけば、

プラスの行為は増幅していきます♪(*^-^*)


スクールを卒業した皆さん

是非あなた自身が成長するだけでなく、

あなたに続く人の成長を見守ったり、

促がしたりできるようになることを目指してくださいね♪(*^-^*)

末広がりになるように、120%は最低限でも目指して頂きたいと思います♪


恩返し・・・あなたにとって、

誰に頂いた恩を、誰に返しますか?

そのときは是非!120%でお願いしますネ♪(*^-^*)

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。