極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

「愛」と「友情」と「お金」と「時間」 一番大切なのは?

2015年09月03日 20時51分26秒 | MAMIの哲学的思考

「愛」 と 「友情」 と 「お金」 と 「時間」 の中で

あなたが一番大切と思うのはどれですか?


これは相手の価値観を知るときに

とてもわかりやすい質問だと思います。


この4択の中の一番大切なものが一致する人とは

いろいろな面で価値観を共有しやすいですし、

それが違っていると、価値観が近いと思っていても

肝心なところで決定的に違う可能性が出てくる可能性があります!


「愛」を選ぶ人の特徴

「友情」を選ぶ人の特徴

「お金」を選ぶ人の特徴

「時間」を選ぶ人の特徴

それぞれに特徴があります。


年代によっても回答に偏りが見られるかも知れません。


あなたにとって一番大切だと思うものはどれでしたか?

今度デートする機会があったら、

是非パートナーにきいてみてくださいね♪


あなたの答えと同じであることを祈って♪

 




 


「奪い合い」と「分かち合い」の『境目』はどこ?

2015年09月02日 23時51分15秒 | MAMIの哲学的思考

突然ですが、「奪い合い」と「分かち合い」の『境目』はどこにあると思いますか?

 

「奪い合い」は敵と味方の『向かい合う関係』によって起こります。

「分かち合い」はチーム、仲間意志氣のある『横並びの関係』によって起こります。

 

「人類皆兄弟」という言葉がありますが、だとしたら人類は「分かち合う」ことが

できるはずですが、現実はそうなっていません。

だから「奪い合い」が起きます。

 

ですが、3.11の直後はどうだったでしょうか?

普段分かち合う仲間ではない方々と分かち合うことができていたと思います。

 

そのことを思い出すと、「奪い合い」と「分かち合い」の『境目』は

その人の「価値観」にあるのかな?と思います。

 

ということは、いつでも変えることができる!ということですよね♪


マザーテレサのように全ての人に愛を注ぐということは、

全ての人と横並びの関係になることです。


奪い合えば足りないが、分かち合えば余る!という言葉もあります。

あなたがどれだけの範囲の方と横並びの関係になれるか?


その範囲が少しでも広くなって、そして繋がって行ったら、

いつかはみんなが横並びになれるかも!!

そんなイメージを抱いてみるのもイイと思いませんか?

 


9月開催予定の講座のご案内

2015年09月01日 23時25分05秒 | ファシリテーション講座情報

9月開催予定の講座のご案内です♪

★極和ファシリテーター養成実践塾(仙台)(残り2席です)
日時:9月13日(日)~全6回(月1回)
会場:せんだいメディアテーク
詳細はHPをご覧ください♪
http://youkikaku.com/project/15.9.13fa-jissen.html

★ママのためのファシリテーション講座(横手)
日時:9月21日(月祝)16:00~18:00
会場:横手市旭ふれあい館
受講料:¥3,000-
詳細はこちら
http://youkikaku.com/project/2015.9.21mamafacili-y.html

★極和ファシリテー養成スクール卒業生の交流会(横手)
日時:9月21日(月祝)19:00~21:30
会場:横手市旭ふれあい館
参加費:¥3,000-
申込みはメールで♪

★極和ファシリテーター養成講座(横手)
日時:9月22日(火祝)10:00~17:00
会場:横手市旭ふれあい館
詳細&お申込みはこちら♪
http://youkikaku.com/project/15.9.22fata-y.html


★極和ファシリテーター養成スクールOB交流会(横手)
日時:10月3日(土)13:30~17:00
会場:あさくら館
参加費:¥5,000-
終了後懇親会を開催します♪

★極和ファシリテーター認定試験&ブラッシュアップ講座
日時:10月4日(日)10:00~17:00(予定)
会場:あさくら館
認定試験受講される場合は受験料がかかります。
ブラッシュアップ講座の受講者は受講料がかかります。
受験申込の締切:9月18日
詳細は別途ご案内致します。